※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

おっぱい好きな子はいつまで吸うのか心配です。

おっぱい好きな子って自然と卒乳できるのでしょうか🥲

現在10ヶ月で周りを見ているとそろそろ自然と飲まなくなったという子を見かけますが、
うちの子は隙を見つけておっぱいを吸おうとしてきます😵‍💫

添い乳しなくても寝るのですが、(外出時はベビーカーやゆらゆらで寝たり、私が先に寝ちゃったら勝手に寝てくれます)
自分が眠くなった時に私が起きてると飲ませろ!と泣きます😭

最近は夜、添い寝してるのですが、
朝方自分で起きて私の服と下着をずらして勝手に吸ってます
(私は吸われて目が覚めます)

沐浴もおっぱいが見えると吸おうとしてくるのでやりづらいです😭
ベビーバスで洗ってると立ち上がって、私の膝に脚かけて登って吸おうとするし、
ラッコみたいに背中向けて一緒に湯船に浸かると身体捻ってくるし...

絶対お腹空いてるとかじゃなくて吸いたいだけじゃん!みたいな子でも吸わなくなる日が来るのでしょうか😵‍💫

コメント

たんぽぽ

長男は離乳食もりもり食べてたからかおっぱいに執着なくて10ヶ月半で自然卒乳しましたが、次男はおっぱい星人で、常に欲しがってた子でした。でも、何だかんだで1歳3ヶ月の頃に自然と卒乳しました🙋
大丈夫です。いつかは必ず卒乳します☺️お母さんが大変じゃなければ、2歳、3歳でもあげたっていいんです。甥っ子は、3歳頃まで保育園から帰ってくると欲しがったと言っていましたが、「この日でおしまいね。」と約束したらすんなり卒乳できたと言っていました。周りと比べちゃうのは仕方ないですが、お子さんとお母さんのペースでいいと思います😀

はじめてのママリ🔰

さすがに一生吸うことはないので
いつかは卒乳出来るでしょうが
問題はその時期ですよね!

小学生になっても
おやつ代わりに母乳飲んでた子の話も
聞いたことがありますし😂

うちの子たちはおっぱい大好きで
自然に卒乳はしなさそうだったので
1歳9ヶ月の時に断乳しました👌💡
こちらが何もしなければ
2歳過ぎても飲んでいたと思います😂