![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もう1枚載せます!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
勝手に治ってく子もいれば治らない子もいると思います🥺
ママリで見てる感じだと、女の子は治りやすいけど男の子は勝手に丸くなったりドーナツ枕ごときじゃ良くならない傾向にあるのかなと思いました!
あくまで私が今まで見てきた投稿を見た私の感想なので参考までに🙇🏻♂️
娘はでこぼこに歪んでたのになぜか勝手に治りましたが、
息子は絶壁気味でドーナツ枕は使用してましたがまったく治らなかったです!娘より息子のが頭が硬い感じだったので治りにくかったのかなとも思ってます🤔
-
ママリ
回答ありがとうございます!
そらそうか💦と思いました😂
へーー!!そうなんですか😳
今は上向いて寝てること多くなったんですけど(だから後頭部ハゲw)まだまだですね……。
頭撫でまくろうと思います……😂- 8月5日
![ひなまるママ(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまるママ(27)
寝ている時とかに
反対に向けたりしてましたし、
下の子もしています!!☺️
ドーナツ枕よいですよ!!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
なかなか向き癖ってしぶといですよね😂
ドーナツ枕検討してみます!- 8月5日
-
ひなまるママ(27)
夜寝てる時に無理やりむきかえてます😂😂そのおかげか上の子は頭の形が綺麗で最近坊主にしたんですがみんなからびっくりされます😂
- 8月5日
![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychanz.m😈❤️🔥
下の子めちゃくちゃ歪んでて、診てもらった方がいいのかなと思いましたがほぼ綺麗になりました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本当に赤ちゃんの時はよく向く反対側に体ごと横に向けてました😂
でも5ヶ月だと自分で元に戻りますよね💦
もし気になるなら病院で歪んでる度合いとかも調べて貰えます。
ヘルメット治療は高額だけど早くしないと意味ないです。
なんか歪んでる気がする…いや歪んでるな……と気付いた時には既に治療出来ない月齢になってたってこの間知り合いのママさんが言ってました😢
男の子は髪短くする子が多いでしょうしもしかしたら坊主にするかもしれないし、、気になりますよね…
![しょうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうママ
下の子もんのすごい絶壁?で上から見たら三角形みたいな頭してます😭
寝返りが8ヶ月と遅かったのもあってしっかり形付いてしまって今でも治ってないです😂
検診とか予防接種の時に相談しても徐々に治っていくし問題ないよーしか言ってくれなくてちょっとは期待してましたが戻りません、、🥹
髪の毛生えてきてぱっと見分かりにくいのと、少しは(?)マシになってる気はしますけど😂💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子も右を向いて寝る癖があり、右側が絶壁の斜頭でラグビーボールみたいな楕円形になってましたが、最近「あれ?なんかきれいになってるかも」って感じです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じ感じですが、髪の毛で分かりませんw
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも向きぐせの斜頭で病院にも行きました!
予約が混んでて3ヶ月くらい待ちました💦
その間に月齢は進んでって、診察した頃にはヘルメットしたら治りやすい月齢過ぎてました😭
ヘルメットするなら頭の骨が柔らかい4ヶ月くらいまでと言われました。
なのでそのままです。
形変わったかと言われたら私的には変わってません。
髪の毛で隠れて分かりませんが…笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
写真見て思ったのですが、もしかしておでこの真ん中に縦線の骨の出っ張りあります?
-
ママリ
おでこの真ん中に縦線は入ってます!
でっぱりというよりは凹み?があります🤔
全体的にボコボコしてます😂
なにかダメなこととかあるんでしょうか……?震- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
凹んでるのは大丈夫と思います!
うちの子縦に骨出てて、ネットで調べたら怖くなりましたw
色々調べまくりましたw- 8月8日
-
ママリ
そうだったんですね💦
真ん中は凹んでるけど、てっぺんに近くなればボコボコして山になってたりもします!
今日健診なんで聞いてきます!(*`・ω・)ゞ- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなってるからってどうってわけでもない子もいれば、って感じみたいで、悪い方に考えるとキリがなくなる情報です😅
- 8月9日
-
ママリ
頭の形について聞いたら特に何も言われませんでした!
後で調べてみたんですが、個人的に「おもしろい!」と思いました!
ただ、こめかみは凹むものだし、頭のてっぺんら辺はとんがってる人も多い気がするし……とも思いました。
脳性麻痺等の子は確かに脳みそが小さいままなので特徴的な頭の形をしている印象です。
なのでそういう意味ではありえない話ではないのかなぁとは思いますが、もしこれが正確ならもっと周知されていてもいい気もしますよね……気になります🤔- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!
可能性はゼロじゃないから、母親っていうのは心配でたまらなくなるんだと思います。
悩むならとことん悩めばいいし、きっとどこかで自分の中で折り合いつけたりするんですよね!
ママリでも調べたら、何でもなさそうですって人と、不安要素がある人さまざまで、終わりが見えない不安に心折れそうな時もありましたw- 8月9日
-
ママリ
いやもうほんとそうですよね😂
つい最近も、「3人目なのにお母さん心配しかないやん!」と言われて、我が子が笑っていても心配になる自分に嫌気がさしました😂
私は子どもの発達の面で調べたりすることを客観的にできるもう一人の自分がいるので(分かりずらくてすいません💦)、今回の頭の形と発達障害の関係についてはとても興味深いと思えました!
もちろん、その後で不安症の自分が出てきて大変だったんですが🤣
ただ、やっぱりバーナム効果っぽいしなぁとも思ったので、今後どう研究されていくのか追っていきたいと思います!
ちなみに、うちの娘の頭も出っ張ってて、これになやんでたこともありました😂
ほんと、不安はつきませんねw- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
まだまだこれからも続きますよねw
あ!
頭というか発達の事ですが、小学校6年生までになんの異常もなければ、大丈夫らしいです👍- 8月10日
-
ママリ
え!そうなんですか!?もうなんかママリには学びがたくさんです……🙏
あと12年……耐えましょう!🤣- 8月10日
コメント