![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子の妊娠で不安。エコーで双子確認も疑問。MMツインと言われ、病院転院必要?ハイリスクか不安。9w0dの妊婦健診後、二週間後再診言われた。
双子の妊娠について質問します。
9w0dの妊婦健診ではじめて双子と診断されました。
ただ、いつも診てくださっていた先生ではなくおじいちゃん先生で、エコーの使い方もあやふやで看護師さんに教えてもらっていました。正直、ちゃんと診られたのか不安です。
このエコーは双子で間違いありませんか?
一絨毛膜一羊膜双胎(MMツイン)とも言われました。
2週間後にもう1度診よう、と言われたのですが、総合病院などにすぐ転院しなくても大丈夫なのでしょうか。
検索をすると稀な双子、ハイリスクと出てきて不安になってしまいました。。。
ご回答いただけると幸いです。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一卵性双生児っぽいですね。
転院は主さんのお好きにしたらいいとおもいますが、今すぐじゃなくても全然いいと思います。 ただ、双子は出産までにも心配事多いのは多いと思うので産むのは大きい病院になると思いますよ🏥 施設の整ってるとこに紹介状書いて貰えると思います(*^^*)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大きな病院は紹介状必要だったりするので2週間後に病院行った後、先生と相談して転院考えられるといいと思いますよ。
もう心拍確認して保持手帳や補助券等もらって検診うけてますかね?
-
はじめてのママリ🔰
母子手帳です
- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!次回病院に行った際、転院について相談してみたいと思います。
母子手帳・補助券を使っての検診1回目でした。双子発覚しましたが次回の検診のあとにもう1冊は貰いに行ってね、とのことでした。- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
妊婦検診うけた後だと紹介状書いて貰わないとなので一度は病院行く必要があるのでやはり次回相談がいいと思います😊- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
妊婦検診受けた後だと紹介状が必要になってくるんですね!次回はいつもの先生に診てもらえそうなので相談してみようと思います。詳しくありがとうございました♩
- 8月5日
![双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子ママ
うちの子2卵生で部屋が別々なのでがっつり分かれてます︎︎︎︎(DDツイン)
多分一卵性双生児だと思います
この写真だと1つの部屋に2人いるように見えるので、、
たしかにMMだとDDよりはハイリスクで早産になる可能性は高いです
私は早めに大きい病院に紹介状書かれて移されました💦
-
はじめてのママリ🔰
エコー写真まで載せていただいてありがとうございます!しっかりお部屋が分かれてますね!このお写真を見て、私は一卵性双生児なんだなと思えました。
やはり早めに転院されたんですね。次回先生に相談してみたいと思います。- 8月5日
![ふーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーちゃん
双子ちゃんに見えます!
おそらくエコー自体は見れるけど最近のエコーはハイグレードなので操作方法が分かりにくかっただけで診察自体はちゃんとされてると思いますよ😊!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!双子ちゃんだと言ってもらえてホッとしてます😮💨エコーもどんどん進化していますもんね。そのお言葉で安心しました。
- 8月5日
![ぷるぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷるぷる
MMっぽいですねー😊
私はMDの一卵性の双子が今お腹にいます!
私のときはしっかり2人を隔てるように間に膜が出来てたのでやっぱりMMとMDで違うなって感じました!
7wの初診で一卵性双生児と発覚し、9wには総合病院へ転院でした💦
二卵性なら個人病院でも産めるけど、一卵性はハイリスクなので妊婦健診もしてくれず💦
MMだと更に稀ですよね☺️
すごいなーって思います!!
MDですがリスク高くて初めは不安しかなかったですが、私も神様に選ばれたんだーってなるべくポジティブに考えるようにしてました☺️
MMは尚更選ばれしママさんですね!
赤ちゃんと神様に選んでもらったんですよー☺️
不安なのすっごくわかります!今は赤ちゃんを信じてあげてください☺️
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます♩やはりMMっぽいですよね💧妊婦検診も個人病院では難しいんですね。元々分娩ができない病院なので早々と転院すべきか相談してみます😌
正直昨日はじめて双子について検索してMDやMMという言葉を知りましリスクが高いと知りました😅いま正直何もできることがないので安静にして赤ちゃんがすくすく育つのを信じたいと思います!ありがとうございます✨- 8月6日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
転院についてはすぐでなくても大丈夫なんですね。元々ゼミオープンシステムの病院なので、次回分娩する病院について聞いてみようと思います。