※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
妊娠・出産

久住医師が妊娠中にロキソニンではなくカロナールを処方すべきだと指摘しているので、なぜロキソニンが処方されているのか疑問です。

久住医師って方がTwitterで、憤ってるらしいんですけど、妊娠中期ってロキソニンじゃなくてカロナールなんやないの?って疑問です。なんで、妊娠中のひとがカロナールの代わりにロキソニン処方されて、カロナールにしなさいって言われたら怒るんやろう……

コメント

deleted user

妊娠中って普通ロキソニン処方されないですよね..妊娠初期はリスクあるけれど、中期は問題ないとかそういうことなんですかね😣とはいえ、この医師の意見には理解し難いです🤦‍♀️

deleted user

コロナでカロナール不足してるからってことですよね😫
だからといって妊婦にロキソニンはないですよね😫💦

はじめてのママリ🔰

28週までは長期的じゃなければロキソニン1錠くらいなら飲んでもいいみたいですが、妊婦さんには時期関係なく優先的にカロナール処方してほしいですよね😢

はじめてのママリ🔰

わたしもこの記事見て同じことを思っていました!

気になったので、Twitterでもとのツイートのコメントを見たところによると、ロキソニンは妊娠後期には禁忌で、中期は服用してもいいけれど、後期に誤って服用する事故を予防するためにも、妊娠期間全般にわたって服用は避けた方がいいようですね🤔

カロナールが足りていないなら、妊娠中の人にカロナール優先して、それ以外のロキソニンでも大丈夫な人にロキソニンを処方して欲しいですよね🙄

Twitterのコメント欄でもそんな感じのコメントが多かったのに、この記事ではこのお医者さんが正しいような感じで書かれていて、モヤッとしました…😂

はじめてのママリ🔰

実際は本人たちしかわからないですが言い方とか感じ方とかじゃないですか?

上の方が仰ってる通り28週まではってのもあるし、カロナールが不足していて仕方なくロキソニンで大丈夫と判断した内科医と、それでも何があるかわからないからカロナールにしてほしい産科医。

もちろん丁寧にお願いしたかもしれないし推測でしかないですが…

ちなみに私は今2歳の子を妊娠中に(中期くらいだったかな?)歯医者でロキソニンを処方されたことあり、産科に確認したところ産婦人科でカロナールを処方してくれました。

かーちゃん

これ!私もおかしくない?ってなりました。
カロナールが不足してるからセーブするのはわかるんです。
でもそれってカロナールじゃないといけない人達の為にセーブするんであってセーブする相手間違えてない?ってなりました。
カロナールじゃなくてもいい患者さんにはロキソニンを処方して、カロナールじゃないとリスクのある妊婦さんにはカロナールを処方すべきかと…🥺

そして専門である産婦人科医師に変更されてそれを自分のやり方が否定されたからってSNSに投稿って💧
この医師ちょっとおかしくない?って思いました…😅

はじめてのママリ🔰

妊娠中期はまだロキソニンでもいいと言われている範囲になっちゃうんですよね😅
ただ、後期に誤って服用してしまう人がいるから妊娠中はカロナールって植え付けている感じですね。

今、どこもカロナールを残しておきたいのに必死なのはわかりますが、SNSに書くのはいかがなものかな…と。

久住医師からしたら何で大丈夫だと言われてるのに命令(どの程度かわかりませんが)されなきゃならないんだよと書き込んだのでしょうね。
でも、医師ならもっと冷静な判断をしてほしい気持ちにはなりますね😂

妊婦や子供だけでなく、Twitterのコメントを見るとあまり知られていないのかもしれませんが病気でカロナールしか飲めない患者さんも多数いるので何とも言えないですが、怒るのではなくどちらの医師も話し合えたら良い国なのにって思いました。
学術的には大丈夫でも、もしかしたらその妊婦さんはカロナールじゃないとダメだったかもしれないし…

むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

皆さんコメントありがとうございます!
おかしいなぁって思ったの私だけじゃなかったみたいですね😓🥺
それぞれ医師も考えはあるだろうけどみんな安心して薬が服用できるように出回ればいいですよね。