※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんに抗生物質を飲ませた結果、副作用が出て悩んでいます。今後の対策や不安について相談したいです。

赤ちゃんに抗生物質を飲ませてしまいました。耳ばかり触っていたので熱など他の症状はないけどとりあえず耳鼻科を受診させたら中耳炎になりかけとのことで抗生物質を処方されました。(後で調べたら軽症の中耳炎なら3日は抗生物質を飲まずに経過観察でいいそうです)
その後に再受診した時にまだ耳を触っていたので伝えると、医師は「耳はよくなってるけど、黄色ブドウ球菌も鼻水から出てるし薬飲もうか」みたいな軽い感じで(私の勘違いかもしれませんが)オゼックスという抗生物質が処方されたので飲ませました。そしたら副作用ですごい下痢が出ました。(後で調べたらオゼックスはめちゃくちゃ強い抗生剤で滅多に飲ませないそうです…)
中耳炎は良くなったけど、やっぱり耳ばかり触るので保健師に相談したら「これから休み続くし一応耳鼻科診てもらったら?」と言われて前と違う耳鼻科に行ったら、お薬手帳を見て「前の耳鼻科で強い抗生物質飲んだんだね」と心配され、結局耳ばかり触るのは耳垢がパサパサしてるのが気になるからでは?と言われてお薬もいらないと言われました。
極め付けに、2歳までに抗菌剤(抗生物質)を内服した子どもは、5歳の時点でアレルギーの病気(ぜんそくやアトピー、アレルギー性鼻炎)を発症しやすくなるとの研究結果があることが分かりました。もう後悔してもしきれません。最初から耳鼻科に行かず、小児科に行けばよかったかな?抗生物質を出された時になんで調べなかったんだろう?悔しくて涙が出て仕方ないです。
他にも、最初行った耳鼻科は黄色ブドウ球菌に抗生物質で除菌が必要と言ったり(今日行った耳鼻科では黄色ブドウ球菌はどこにでもいる菌だし熱とかないなら殺さなくていいと言われました)よく考えれば不信感満載でした。
他の親御さん達の参考になればと、耳鼻科の口コミは書きましたが……どうすればいいでしょうか?娘のためにと思ってやったことが逆手に出てしまい、申し訳なさしかありません。今後は出された薬は安易に飲まずに調べようと思いますが他にやっておくと良いことってありますでしょうか??医者が信用できなくなりそうです。

コメント

しゅん

お辛いですね。あまりご自身を責めないでください。

アレルギーは綺麗になるとなりやすいとか言われてますよね。抗生剤で体の菌が居なくなってなりやすい。みたいな感じでしょうか…
ならないように気を付けることは多分出来ないですし、事情があって2歳までに抗生剤飲む子は沢山いると思います。

溶連菌では必ず1週間飲み続けないと耐性が出来てしまい治りにくくなるとも言われているので、抗生剤飲む子供は多いです。

なのでアレルギーについては研究結果が出ていたとしても1回の服用でしたらそこまで心配することでは無いのかなとは思います。

鼻にはブドウ球菌はいるものだし、鼻水触った手で傷がついてる?耳を触ると菌が体に入るのを心配しての処方だったのかもしれません。

医者は考え方が違うだけなのでどちらかが悪いってことはないと思いますよ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。私も夫もアレルギー体質なのでもしや娘も…しかも私のせいもあってと思うとつらいです。
    ごめんなさい、書き忘れたんですが、なぜ黄色ブドウ球菌に除菌が必要なのか?と私も看護師で疑問に思ったので医師に聞いたら「とびひになるかもしれないから」と言われました。あと、黄色ブドウ球菌が除菌されたか再検査はしないのか?聞いたら「しなくていい」と言われたのも疑問で…(殺さなきゃいけない菌ならせめて再検査して保有してないかチェックしないのかなと)
    たしかに医師によって方針も違いますよね。。。

    • 8月5日
  • しゅん

    しゅん

    私も私のせいで息子にヘルペスを移してしまっているのでお気持ちすごくわかります。
    本当にご自身をせめてはいけません。
    再検査についてですが、再検査する方が珍しい気がします。主さんの勤めていた病院はどうでしたか?
    例えばですが溶連菌は薬飲んで終わりですし、膀胱炎でも薬飲んで終わりです。再検査は症状がよくならない場合だとおもいます。あとは黄色ブドウ球菌が耳を触る直接的な原因ではなく合併症の心配で検査したものなので再検査をする必要は私はないと思います。
    殺さなきゃいけない菌って言ったのが誤解をうんでしまっていると感じました。

    • 8月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。だいぶ気持ちが落ち着きました。
    再検査は…そういえば症状が出てないからしなくていいと言われたのを思い出しました💦
    職場では抗生剤投与後に採血でCPR見たりしましたが、それは肺炎とかで、ブドウ球菌とはまた違いますもんね😢
    他の方から、中耳炎の症状が有って黄色ブドウ球菌が検出されたのであれば必ずMIC測定をして最適な抗生物質を使用する必要がある(なぜなら黄色ブドウ球菌はMRSAの可能性が有るから)と言われて…なぜ第一抗菌薬からいきなりオゼックスなのか、、そこがわかりませんが、今回の教訓を踏まえて、勉強し活かしたいと思います。
    小児科にも今後の対処法など話を聞きに行こうと思います。

    • 8月5日
  • しゅん

    しゅん

    MARSの可能性があるんですね!?それは怖いですね…
    うちの子の話で申し訳ないですが1歳ちょっとで尿路感染症になりました。点滴と抗生剤で1週間治療して6歳になりましたがアレルギーやアトピーになってません😊
    気持ち的な問題は時間が解決してくれます!

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    尿路感染症は大人でも辛いのに一歳で罹って大変でしたね😢けどアレルギーなどなくてよかったです。うちも本人の持つ回復力?で抗生剤の影響を受けず元気に育ってくれるといいのですが☺️
    励ましの言葉ありがとうございました!

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

医者ではないので正確なことは言えませんが。
看護師をしていて、2歳までに抗生物質を内服したり点滴している子山ほどみてきました!
我が子も経験ありです。珍しいことではないと思います。
そこの医者は行くのはやめて、ご自分を責めるのもやめましょう。
これからは薬局で薬をもらう時に、薬剤師にも確認したら良いと思います。うちのかかりつけ薬局は、どんな症状があって先生がなんと言ってたか聞いてくれます。薬剤師からみて処方内容に疑問があれば病院へ問い合わせもしてくれます。副作用がでたときも気軽に電話してくださいと言ってくれますよ。そのような薬局を見つけるのも心強いかもですね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい、その医者に行くのはやめときます。
    抗生物質の治療してる子はきっと世の中にたくさんいますよね。そう思うと少し希望が持てます。ありがとうございます。
    私も看護師なんですが、お年寄りが多くて抗生物質効かない方とか色々見てきて、怖くて…それに看護師なのに医師に言われるがまま、大事な子供に抗生物質飲ませて後悔しきりです。
    そんな素晴らしい薬局もあるのですね。。かかりつけの薬剤師さんも探してみたいと思います。

    • 8月5日
  • まるまる

    まるまる


    だいぶ日が経っているんですが
    少しお話し伺いたいです。
    よろしいでしょうか?

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ですかね?!
    気付かずすみません。。

    • 8月2日
き

うちもかかりつけの小児科は抗生物質子供に出さない派の病院で
(毎回風邪で受診すると抗生物質基本出しません、時と場合みて出す時もありますみたいなお手紙もらいます。)

一度風邪が長引いた時
耳鼻科の方が近いのでそちらに行ったら
抗生物質出されて飲ませました!

小児科のお手紙の意味をよくわかっていなくて
改めて調べた時に私も
飲ませてしまったーーー!
と落ち込みましたが
飲ませてしまったものはしょーがないし、
耳鼻科もお医者さんなので
耳鼻科のアプローチとしては間違ってなかったたんだな…
と自分で納得させました😅

なので日本では割と抗生物質だす病院は結構多いみたいだし、
今後はその知識をもとに何か気になることがあれば
その都度先生に聞くってことで
大丈夫だと思います🤗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    聞いた話なんですが、耳鼻科は子供に抗生剤ガンガン出すところがあるため、耐性菌ができてしまい、小児科医が治療に苦難することがあるらしいです。。
    急性中耳炎の治療ガイドラインも見ましたが、やはりなぜ軽症の赤ちゃんに最後の切り札であるオゼックスを出したのかわかりません。。
    他の赤ちゃんにも同じように強い抗生剤で無理矢理治療してるとしたら、耳鼻科医のことを許せないです。。
    今回のことで病院が怖くなりましたが、薬を出されても安易に飲ませず、必ず小児科に相談しようと思います。
    コメントありがとうございます。

    • 8月5日