

ももん
遊んでも良い

ももん
遊んではいけない

ももん
どちらかにいいね下さい!

かん
先月の記事ですが…
ネットに載ってたの貼りますね!
見にくかったらごめんなさい🙇♀️
これを見る限りは水遊びOKに思いますね!
-
ももん
情報をありがとうございます!
参考にさせて頂きます。- 8月6日

たかゆか
上の方の記事を見ると、🆗なんでしょうね。ただ、よく水遊び可能な噴水って、地面に直接穴が空いていて、そこから吹き出しているタイプが多いかなと。つまり、引っ掛かって転ぶことがないところ。
城東公園の噴水は、管がたくさん組合わさって、複雑な作りがむき出しです。なので、遊んでる時に引っ掛かって転んだら、危険だとおもいます。遊ばせるなら親の責任で、構造も理解して、しっかり目を離さないようにしないと、取り返しのつかないことになると思います。
私個人としては、否定はしないけど、噴水出てないときの形を見てるので危険だと感じるのと、あまり綺麗じゃないので…遊ばせません。
-
ももん
回答ありがとうございます!
私も、水遊びOKの噴水は地面からちょろちょろと水が出てくる所、というイメージがありました。
噴水の中は水遊びして良い構造になっていると思えないですし、まず水位が(目測ですが)数cmはありそうで、特に幼児は遊ばせられないなと思いました。
同様の意見を持っている方がおられて、安心しました。- 8月6日

はじめてのママリ🔰
良い悪いというより噴水の中で遊ばせるという発想がまずなかったのでビックリしてます😳
私は遊ばせないかなぁ😅
-
ももん
回答をありがとうございます。
子どもが生まれてから頻繁に城東公園に行っていますが、噴水で遊んでいる親子を見たのは初めてで、ビックリしてしまいました💦- 8月6日

ももん
今のところ、意見は半々くらいですね。
遊ばせる方は、どうか怪我や事故の無いようにと祈ります。
コメント