コメント
はじめてのママリ🔰
次男ですが、2歳1ヶ月で早期診断を受けました。
きっかけは保育園から集団生活が出来ないと言われました。
その時は私自身、全く気にしてなくて、そんな時もあるよねーって感じでしたが、家で長男と比べてあまりにも特性が目立ったので病院で言った感じです!
病院は早産児と多胎児なので産まれてから月1で大学病院へ通っていますが、定期検診の時に日頃の様子を伝えると先生から自閉症っぽいねという感じで市に連絡が行き、療育テストを受け、今はリハビリセンターと週1で療育に通っています。
自閉症ではなくても、言葉の遅れが理由で療育に来ている方もいます✨
今までの定期検診で言葉の発達引っかかりませんでしたか?
退会ユーザー
息子はまだ診断はついてないですが、多分自閉症かなーと思ってます。
自分が保育教諭なので1歳あたりからもしかして…?って思ってたら1歳半健診でひっかかりました!それで発達検査受けて、もともと持病で通ってる大学病院の先生にも相談して…という感じです🤔
-
yuka
そーなんですね!
一応療育にも通っていますが
先生からは自閉症かな?とは
言われた事はなくわたしが勝手にそうなのかな?
って思っています!
一度聞いてみた方がいいのでしょうか?- 8月4日
ユミリ
指示が通るという事ですか?
理解があり言葉のみの遅れなら3歳頃まで様子見で問題ないと思います( ¨̮ )
自閉症も軽度から重度まであります。特性が顕著ならすぐに診断されますが、お子さんの場合は様子見になりそうですね!
うちもボーっとタイプで手はかからなかったですが
理解が無かったので自閉症、発達障害を疑い療育を申し込みました。
2歳11ヶ月〜いきなり話し出し、理解も進み今ではうるさいです!
発達検査を受けたら凹凸が無いかも分かります。
市の保健センターか、小児科で希望すれば出来ます。
-
yuka
そうです、〇〇して、持って来て他、家族が言った言葉は凄く理解して行動しています!
一応去年から療育は月一ではありますが通ってはいます!
言葉って個人差もありますもんね!
とりあえず3歳まで様子見てみます!- 8月4日
みぃママ
うちも下の子はまだ発語無しです。
おそらく自閉症と言われてます。
3歳になったら確定診断されるかなぁと思ってます。
うちも言ってる事は分かってる、偏食無し、切り替え早いですが自閉症です。
これがあるから自閉症とかではなくて、発達検査と色々聞き取りしてから診断付きます。
-
yuka
そーなんですね!
発達検査をしてみないとって事ですね!
とりあえず3歳までは様子見てそれから検査なりしてみます- 8月4日
もこもこにゃんこ
うちは幼稚園から指摘されるまで何の問題もなく、むしろ育てやすい子だな〜と思ってました😅
指摘された時も、家では問題なかったし、周りのお友達より良い子だし、何言ってんだ?って思いました💦
発達相談や病院に行った時も初めは問題なさそうと言われるくらいでしたが、1年くらい経って、ちょっと成長遅いな〜って感じになってきて、やっぱり何かありそうかな?って言われました💦
-
yuka
軽度と重度では全然違うのでしょうか🤔
分からないぐらい普通の子と一緒だったけど自閉症かもと言われたって事ですよね🥺
今はどんな感じですか?
やっぱりちょっとおかしいかな?って思う部分あったりしますか!
息子も見てる限りでは普通の子となんら変わりなさそうですが言葉が遅いので気になります- 8月5日
-
もこもこにゃんこ
きっと重度の子とは違うんだと思います。
今は、他の子とは違うな〜って感じです😅
でも、お友達と遊んだりしてるのを見てると普通だし、むしろお友達より良い子なのは変わらずですよ。
幼稚園だと、発表会的なやつを見に行くと、年中、年長と進級するにつれて目立ち始めます💦
明らかにあの子ちょっとなんかあるよね〜って思われてると思います💦
後はすごく気が散りやすくて落ち着きないです😭
小学校でも、お友達に先生が話しかけてても全て気になってそっち見てて自分の作業が進まない感じです😂
先生が言うには、鉛筆落としても拾わず次々新しいの出したり、「落ちたよ〜」って言っても、落ちてるね。って確認して拾うわけではないらしいです😅ストレートに「落ちたから拾ってね」と言わないと分からないみたいです。
しかも落ち着きないからか、よく落とす、ご飯もよくこぼします😭
独特の感性もありますね🤣
コレは結構面白いです。- 8月5日
-
yuka
年齢を重ねるにつれて目立ち始めるんですね🥺
園の写真でもたしかに1人だけよそ向いたりと違うことしてるな〜って感じはします💦
100%でないと伝わらないのですね!
独特の感性🤩
いいですね〜✨- 8月5日
-
もこもこにゃんこ
周りの子より成長がゆっくりなので、周りがどんどん成長していって、差が分かるようになってきたみたいですね😅
お遊戯のレベルも上がるし、本人のこだわりなんかでやらなかったもするので、目立ってきました。
発達障害の子の集まる施設なんかにも行くので、パニックで暴れる子もいるんですが、
ある日、暴れて紙を口で引きちぎってたらしくて、「今日は大変な事があったんだよ!」と教えてくれましたが、「それはビックリしたね〜」って言ったら、「うん!ビックリしたよ!僕、ヤギ😳ヤギなの⁉️って思っちゃってさ〜。」って言ってました🤣
ヤギじゃないし、ビックリする所はそこなのか?って笑いました。- 8月5日
-
yuka
今までは息子マイペースだなーって思ってたのですが
やっぱり差が出てきたらそうなのかな?って思います!
お遊戯でもこだわりか、出来ないのか
分かりませんがやらない時はたたあるみたいです!
ごめんなさい😊
笑っちゃいました✨
可愛いですね💕- 8月5日
-
もこもこにゃんこ
まだまだ、小さいうちは発達も差がある時期だし、難しいですよね💦
グンッと成長して、あの心配は何だったんだ?って思う日が来るかもしれないしですし。
年少さんくらいまでは、お遊戯全然やらなかったり泣いてる子もチラホラいますよ。
まあ、意外と独特の感性で面白い事もあるので、心配し過ぎずゆったりと見てあげれば良いと思いますよ😊- 8月5日
-
yuka
わたしが心配性の為気になったら止まらなくなるので
そう言ってもらえて少し気持ちが楽になりました🥹
ありがとうございます😭- 8月5日
yuka
返事する所を間違えたので写真で貼りました
すみません💦
はじめてのママリ🔰
きっと、あまりにも特性が強くない限り、3歳まで様子見が多いと思います💦
専門家にかかっているなら、少し気を楽にしてもいいと思います🥺
色々不安は尽きませんし、そう言われても我が子の事となれば不安も恐怖もあると思いますが、いい意味で楽観視するとママの不安も落ち着くと思います😭
何もお力になれていないと思いますが、すみません💦
yuka
優しいお言葉ありがとうございます!
気持ちが楽になりました😭
心配性な為不安もありますが
もぅ少し様子を見てみます☺️