
コメント

k
その頃はお腹の張りがひどかったのでなるべく家にいるようにしてましたが、臨月入ってからは破水した前の日まで車で買い物へ行ったり、お散歩してました!

のりのりの
予定日3日後に破水しましたが、その前日にカフェでケーキセット食べました😌
臨月入るとお腹大きくてあまり動けなくなるので、今のうちですよ~!
-
るるるる~
カフェ行きたいです~(T-T)
10月から家庭の事情で実家にかえってきていて旦那と離ればなれなのでカフェとかおしゃれなとこ全然いってないです。
今月中旬によくやく帰れるので、カフェでのケーキ楽しみにしてのりきります!- 12月5日

のんの
週数同じですね😊
私は1時間ぐらい近所で散歩しています。
電車は一人で乗るときは近場(10〜15分)までしか行ってないです。座れるとは限らないし揺れるので転けたりすると危ないので...
一人でいると暇ですよね、でももうすぐマタニティライフも終盤です☄️ お互い頑張りましょう☺️🌺
-
るるるる~
名前もにてるので親近感わいちゃいました(^^)
普段は近所のコンビニにお菓子かいに散歩したり、車で近場の図書館いったりしてるんですが、都会には車だと怖くていけない(運転得意じゃない)ので電車じゃないと不安で笑
マタニティライフたのしみましょうね(^-^)- 12月5日

しーま💕
臨月まで仕事してましたよ^^*
家でじっとしてられないタイプなので、産休に入っても1人で車でウロウロしてましたよ🚗💨
-
るるるる~
臨月まで仕事!
おつかれさまでした(^^)
私も家でじっとしているのが嫌なのでウロウロしたいんですが、運転もうまくないので何もない地元をウロウロするだけで退屈で…退屈で。
旦那と離れて今暮らしているので行きたいとこもうまく行けずストレスです(^_^;)車の運転ちゃんとしとくべきでした笑- 12月5日

M☺︎M
私は36周から里帰りし、特に問題なくお腹の張りも分からないほど元気な妊婦でしたが、1時間前後の散歩以外は1人で出歩き禁止でした‼︎笑
母が預かってるんだから何かあったら困るとのことで。。。
なので、それまでは結構1人でアッチコッチ出かけてました😁
-
るるるる~
私もお腹の張りっていうのが分からなくて、まだ自分は張ってないとおもっている分体力だけあまっています笑
出歩き禁止はお母様の愛情ですね(^-^)皆さん結構あっちこっち行かれてるみたいなので安心しました。- 12月5日

めぇやん
現在7ヶ月ですが、突然の出産にならない限り臨月ギリギリまで動く予定です(*´╰╯`๓)
というのも、予定日が3月後半で、長女の幼稚園が冬休みに入るか入らないかあたりなので。
幼稚園送迎に(車で片道5分かからない距離)ヒィヒィします!!笑
-
るるるる~
確かに二人目になると動かないと生活もできないですよねー!
あんまり気にしなくていいのかなと思えてきました笑- 12月7日
るるるる~
臨月前の方がしんどかったんですね~。
私は張り等はないんで、ほんとに体力だけあまっていて笑
臨月までうろうろしてても大丈夫なんですね!少し望みがでてきました(^^)