※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこたま
子育て・グッズ

ある方のブログでみたんですが、、小さいうちにたくさんウィルス貰って…

ある方のブログでみたんですが、、小さいうちにたくさんウィルス貰って病気や風邪ひく方が体が強くなるから良いって本当ですか??

コメント

はじめてのママリ

一度罹ったら、免疫ができるってことだと思います🤔
その方が良いのかどうかはわかりませんが😂

まおまお

免疫はつくって言われてますが、うちの子と同じクラスの子(2歳児さん)はほぼ毎週風邪だのRSウイルスだの下痢だのしょっちゅう何かしらなってますよ😅
これじゃ免疫ついてるかって言われたらそうでもないかもしれませんね笑
後は免疫力自体に個人差はあると思います!うちの子はまったく風邪引きないし移りません😃

deleted user

小さい頃の方が軽症で済み免疫が出来るからですかね?

大人になってから、感染症になるとほんと辛いです(^_^;)

水疱瘡、おたふくとか…大人になってからやるとかなり辛いです💦

RSもほとんどは2歳までにかかると言われていたけど、コロナ以降は、感染対策をしているから、幼児になってからかかる子が多く、重くなるって言われてますよね🤔

まめも

免疫や抗体ができるとは思いますが、=体が強くなる、にはならないのではないかと…。
大人でも子供でも毎年のように風邪引いたり、体調不良が長引いたり、症状が重くなってしまったり…人によって様々なので、一概に病気を貰うのがいいこととは私は思いません💦

🌼

本来ならば子どもの頃にかかっておくべきウイルスに大人になってからかかり死にかけてた友人がいました😮‍💨


身体が強くなるとかではなくてたくさんの免疫を持つことが良いこと?なのかな?と思います。

でもコロナになりたくないから感染対策はしっかりするし、風邪だろうがなんだろうが苦しむ子どもはみたくないですよね🥲