
コメント

ママリ
おはようございます!私も同じことで悩んでました😂😂つかみ食べしてるようで口に入ってないから食べれてるの!?て不安になります😂五分くらいで飽きて遊び出すし結局汚されて困ります😭回答じゃなくてすみません😭

はじめてのママリ🔰
下の子が最近掴み食べはじめたのですが、1品だけ手掴みさせるメニューにして自由にさせてます!合間にスプーンで別メニューを食べさせます。上の子の時もそれでうまく行っていました!全部掴み食べさせるとこっちが疲れてしまって😅
掴み食べが上手になってきたら、上の子の時は食べさせられるのを嫌がり出して、もう食べた量はどうでもいいやと思い離れて見てました😅

はじめてのママリ🔰
私はこぼされるのが嫌すぎて
つかみ食べが好きな時期は
ひと口おにぎりやおやき、卵焼き中心で
ほぼ固形ばっかり食べさせてました😂

Mズ
自分で掴む用のご飯と、コチラが与える物と分けてました。
スティック上の野菜やウインナー、パンを細長く切った物など掴みやすいのでそれに夢中になってる隙にスプーンでも与えてました。
また、スプーンを奪われる事も多いので、持たせる用と私が使う用と2本使ってました。
はじめてのままり
そうなんです😂
7割くらいは口に入ってないと思います😂😂
飽きてきて食べ物投げたり潰したりし出すし、困りますよね😂
ママリ
ほんとそれです😂😂朝からチーズ強奪して潰されてほんと嫌になりました😂😂自分でやりたい!が強すぎて困りますよね笑 せっかく手づかみ用に作っても遊んでばかりなので最近諦め気味です😭
はじめてのままり
食べさせようとしても奪われますよね😂😂
なにか良い方法ないんですかねー?😂