
6月に復帰予定の主婦が、白山市内のこども園に途中入園できるか相談したい。2歳まで保育園に入れなくても成長を見守りたいとの思いも。どこに相談すべきか不安。
【白山市内(旧松任地区)こども園について】
1月生まれの息子がいます。
主人も私も正社員で、最大一年半の育児休業をもらえます。(ただし、保育園に落ちた場合は満2歳まで可能)
復帰後は時短(9時から15時半)勤務予定です。
6月に復帰を考えており途中入園だと、保育園には落ちてしまうのでしょうか?
はじめての子ということもあり、保育園申込の制度でわからないことが多いです…。
こんな事は言うべきではないのですが、保育園に落ちて2歳まで子供の成長が見れればなと思ってしまいます。
そう言うことは、白山市で相談するべきですか?または、そのこども園に直接、自分の思いを相談するべきなのでしょうか…?
こうすると受かりにくいなど、わかることありましたら教えて欲しいです。
拙い文章で読みにくいかと思いますがよろしくお願いします。
- お母ちゃん(3歳2ヶ月)
コメント

ママリ
確実に入りたいのであれば、白山市は兄弟枠優先なので、4月入園の方がいいです😊
けどそうではないみたいなので6月入園でいいと思います。
10月に申請する時期があるので、その時に6月入園と記載するのと、育休延長してもよいというチェック欄があるのでそこにチェック入れれば、よっぽど余裕がある園以外は落ちます😊
旧松任地区は激戦区なので落ちると思います!

ママリ
一人っ子なら途中入園のが落ちやすいです!
同じ町内でも落ちてる人いるので、そこは関係ないと思います!
兄弟枠が第一でその次に点数高い人が入れるだけです!
町内会長が権限もってるかは微妙ですが、園長か役所と繋がってて強いコネがあるのかもしれません。多分園長に言えるのかも。実際に田舎なのでコネはあります😅
申請書に育休延長チェック欄に入れれば大丈夫かと😊
心配ならチェック入れたら必ず落ちますか?って役所に聞くのが1番かもです💦笑
1人目のとき金沢で落ちたことあるんですけど、保育園に自分で電話して、用紙にどこにいつ電話して保育園入れない旨を書いて役所に提出したら育休手当も延長できましたけど、白山市はそんなのないのかな?そこは引っ越してから経験ないのでわかりません😭
-
お母ちゃん
詳しく教えてくださりありがとうございます!!
コネってあるんですね💦
チェック欄にいれて、役所で確認してみます!!
保育園にも直接、聞いてみようと思います✨
ありがとうございました。- 8月5日

退会ユーザー
完全に延長したいという気持ちがあるのであれば、そのまま市役所に伝えると落としてもらって延長できますよ!
上の子の時に延長するつもりだと伝えると不承諾の通知をもらえました☺️☺️
-
お母ちゃん
コメントありがとうございます!
役所で、もう少しこどもの成長がみたいから育休延長したいんです。って素直に相談しても大丈夫ですかね〜?💦
はじめてのママリ🔰さんは、白山市役所で相談しましたか?よければ教えてください。
よろしくお願いいたします。- 8月5日
-
退会ユーザー
私も白山市役所で相談しました☺️☺️
市役所の方も延長に賛成みたいな感じでしたよ!
それか延長に心が決まっているのなら今回の10月の申し込みは見送って4月か5月頃にに市役所に6月途中入園の申し込みに行くと、10月申し込み以外の途中はほとんど無理らしいのですぐに不承諾通知貰えると思います!- 8月5日
お母ちゃん
お返事ありがとうございます✨
やはり4月入園よりも、途中入園のほうが落ちやすいのでしょうか?
また、園見学の際に入園条件(点数)のことなど聞きました。
その際に「地域の方ですかね〜」といわれました。(その園がある町に住んでいるため)
地域の方を優先にしたりすることもあったりするのでしょうか?(園開放などあった時に〇〇町のママリさんと呼ばれたりします💦)しかも町の町会長へご挨拶することがあったのですが、保育園入りたかったら入れてあげる的なことも言われたことがあります💦
そんなこともできたりするのでしょか?
だとしたら、すこし厄介だな…なんて思っています💦
長々と質問してしまい申し訳ないです。
質問の中でわからないこともあると思いますが、わかることあれば教えて欲しいです!
よろしくお願いします。
ママリ
ごめんなさい、下に書いちゃいました!