※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那とのスキンシップが不足していると感じていますが、育児に集中しており、イチャイチャをしたくない気持ちがあります。皆さんはどう対処しますか。

変な質問ごめんなさい..

私は旦那の事、別に嫌いでもない、ただ普通の家族として暮らしてます。
旦那はスキンシップとか日常の会話中のイチャイチャがないと今後やっていけるわけないと言います。
私は息子を産んでから息子一筋になってしまって完全、脳がお母さんになってしまって、イチャイチャをあまりしたくありません。

皆さんなら、どうしますか?💦
頑張って旦那とスキンシップとりますか?💦

コメント

deleted user

スキンシップは大事だと思います💦
知人でスキンシップを全く取らないで居たら不倫された方がいるので私なら取りますね…

向日葵

私はですが、母親脳になっていたのもありますが、旦那が父親になりきれない期間が長かったのでそれで冷めて年単位でスキンシップはしませんでした🙄
父親として役割果たしてないのにおいしいとこだけ貰おうとすな💢みたいに思ってしまい。
無理してまで身をさしだす必要はないかなぁと思います。