
コメント

りこ
保育園や幼稚園と言うより、住む住所で校区って決まりませんかね?🤔
恩田の幼稚園も厚南までバスが迎えに行ってたみたいですし😅
明光やたちばなが西岐波は多いと思いますよ😊
たちばなは今園を建て直していますが💦

R.H.H.H.Aママ♡
我が家は西岐波校区に住んでますがたちばな、明光が多いと思います☺️
長男は明光に通ってましたが長男には会わず私もママ友関係が面倒くさくて長女は慈光幼稚園に通ってます(*^^*)
-
naru
5人のママ凄すぎます!
西岐波でも、遠くの幼稚園に通わせたりがあるんですね💡- 9月12日
-
R.H.H.H.Aママ♡
ありますよ!
長女が通ってる所は少人数で次女も年々小で通わせてます☺️- 9月12日
-
naru
通園大変じゃないです??
- 9月12日
-
R.H.H.H.Aママ♡
通園は2人共バス通してます(*^^*)
1時預かりの時は送迎してましたが万3歳未満で入園したのでバスご利用出来て助かってます☺️- 9月12日
-
naru
兄弟のいる場合、上の子が卒園したら下の子の保育料半額とかの制度は使えなくなります?
- 9月13日
-
R.H.H.H.Aママ♡
通ってる幼稚園はバス代と給食費と雑費で年々小で入っていて月5000行かないぐらいです(*^^*)3番目なので詳しくは分からないですが免除受けてると思います(*^^*)
- 9月13日
naru
住所は床波なので、明光やたちばなにはなるのかなとは思います💦