※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

「足が痛いから早く店を開けて座らせてくれ」のお客様の要求は正常?勤務…

「足が痛いから早く店を開けて座らせてくれ」のお客様の要求は正常?

勤務先がショッピングモールの中の専門店です。
スーパーマーケットのフロアは早くから開店しており、私のフロアは10時からです。

朝開店準備をしていてよく見るのが(私の店ではなく他の店)
まだ店舗の周りにネットが張り巡らされており電気もついてない状態で

「他の店はもう開けてるだろ!足が痛いから早く店を開けて座らせろ!」

と叫ぶ老人。
本人が叫ぶだけではなくその付き添いの家族も絶叫していました。
確かに開店5分前から10分前ぐらいでしたが…
エレベーターかエスカレーターで下の階に降りれば座れるイスなんて沢山あります。
※小さいショッピングモールなんでエスカレーターなら3分もあれば座れる所に着きます

開店準備って給与に含まれない企業もありますよね。

私の店も昔開店20分前に勝手に店の前に張り巡らせたネットを潜って入ってきたお客さんに

「申し訳ないのですが、開店前の入店はご遠慮願います。警備員の方も入店お断りされてますから開店後にご案内させて頂けませんか?」

と伝えたら

「足が痛いから歩けない」とそこから動こうとしませんでした。

※ちなみにネット潜って入ってくる時はすごい速さでシャカシャカ歩いてました

せめて道路沿いの店で雨が降ってる、外が暑い等なら早く入れてくれはわかるんですけど
座れる所があるのに、足が痛い店に入れろと声高に叫ばれるのに疑問を感じてしまいます。

コメント

ミニみに

言葉は悪いですが、ただの老害ですね😅
年寄りが足が痛いと言えば要求を聞き入れてもらえると思っているとしか考えられません。
開店前に勝手に来てるのは相手なのでそんな要求はただのわがままですしお断りですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    接客して思うのは
    若い人より年寄りの方がワガママでお断りしたいですね…

    • 8月5日
pipipipipi

異常ですね😅
私もモール内で働いたことありますが、そういう方は会ったことないです💦

開いてない所もありますよね?
開店前で準備出来ていないので…
歩けないのなら警備員呼びますか?
とか言うと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不思議なことに店の前までは歩けるんですよねー!七不思議ですよね!!

    • 8月5日
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

異常すぎます…別に他のところに座ってればいいのに…
老害ですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これで人生の先輩とかドヤるのやめてほしいです…数十年長生きして何を学んだのか

    • 8月5日
まま

異常ですよ💦
スーパーが開いてたって他フロアの開店前の店舗に入るとか不法侵入じゃないですか?
フロアで開店時間違うし、ちゃんと記載もされてるのに他の店は開けてるとかの要求って通じないですよね。
こんなこと言いたくないですが足痛いなら家にいろって思いますね。
容赦なく警備員呼びましょ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな人ばっかり見てるとまさかこの土地やばいのでは?と思ってしまう所存です…

    • 8月5日