※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん
妊娠・出産

妊娠中の帰省について悩んでいます。義姉の子供たちが風邪をひいており、咳や鼻水が気になります。家族は気にしていないようで、帰省するべきか迷っています。

妊娠中の帰省について。
現在妊娠5ヶ月で安定期に入った初マタ妊婦です。

義親の実家へ帰省を予定していたのですが、義姉とその子供たちも帰ってきており、帰ることを悩んでいます。
というのも、これは妊娠する前からなのですが、義姉の子供たちは常に風邪をひいてるというか咳したり鼻水を垂らしたりしていて、会う度に風邪をうつされて喉が痛くなったり咳が出たりしています。GWに会ったときは声が出なくなるほどでした。

義姉に聞いても風邪をひいていないと言うのですが、いつもこの調子なので正直怖いです。
先日テレビ電話した際も子供が咳をしていました…。

旦那含め義家族たちは気にしていないのか、そこについて何の心配もしてくれないのですが、私が気にしすぎなんでしょうか。
皆さんならこの場合,帰省しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります😭笑
うちの場合実姉の子どもが常に咳をしていて本当嫌です💧
毎回うつされますし「え?風邪?」と言っても「違う違う子どもなんてこんなもんだよ。うちの子強いから風邪ひかないの☺️風邪で保育園とか休んだことないし」と言われます
いやいや、それ立派な風邪やし、うつしとんねん周りに!!!!!!咳こんなに出とんねやったら保育園も休ませろ!!っていつも心の中で叫んでいます笑

私はもう切符買ってしまったので帰りますが今回も不安です😭
回答になっていなくてごめんなさい💦

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    回答ありがとうございます。
    わかってもらえて嬉しいです😭
    ほんと母親が風邪と認めないの何なんですかね?!笑
    妊娠初期みたいなので風邪移されないように気をつけてくださいね🥺✨

    • 8月3日
みみ

保育園に勤務していましたが、子供って常に風邪を引いているというか、鼻水が出ている子はいます。
私も、勤務していた頃はよくもらっていました。

自分は、そんなに症状が出ないので大丈夫でしたが、母や妹が風邪引いたりして迷惑をかけていました。💦

なので、妊婦さんだったらなるべく距離を置いて、コロナが流行っているから暫く会えません。
で大丈夫かと思います。☺️

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    回答ありがとうございます✨
    子供の風邪って大人がもらうと厄介ですよね💦
    今うつされると薬とかも飲めないと思うので不安で🥲主人にそれとなく伝えてもらうよう頼んでみます😌

    • 8月4日