![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![*ミク*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*ミク*
1は、1歳3ヶ月の息子はまだ出来ないのでもうちょっと先かなと思います(^^)
2は、今の年齢でも、おままごとで遊べると思います(^ ^)遊び方はままごとになってないかもですが、上の子と下の子でキッチンで遊んだりしてます(^^)
3は、まだ早いのではないかなと思います
(^^)2歳くらいからかなと(^^)
![ap](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ap
1、1歳半~のトイトレの時にハマっていたのでその当たりかと
2.は2歳の誕生日に買いました
3.今3歳ですが今がちょうどお世話ブームなのでまだ早いかと思います!!
![くまのこはるさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまのこはるさん
個人差あると思いますが現在1歳3ヶ月の娘は、
1.シールを貼ったり剥がしたりはできますが、シール絵本の内容を理解して楽しむのはまだできないと思います。
娘は100均の丸シールを紙に貼って遊んでます。
2.3.おままごと、メルちゃんは1歳の誕生日にもらいました。
現在、おままごとはお鍋に色々入れて混ぜ混ぜ、お皿に入れて食べる真似、などしてます。
メルちゃんはごはんをあげたりベッドに寝かせて布団をかけたり、抱っこやちゅーをしたりします。
どちらもピークでハマるのはまだまだ先かなと思いますが、それなりに楽しんでますよ〜。
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
もう少し先ですかね!
うちはシールは1歳8ヶ月くらいからで
おままごとは1歳6.7ヶ月ぐらいからだったと思います!メルちゃんもおままごとと同じ時期ですかね!
![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろ
みなさん丁寧に答えてくださりありがとうございます!
クリスマスにはまだ早そうなので他のもの探してみます(●´ω`●)
コメント