
名古屋から娘と新幹線でディズニーランドに行く予定です。亡き夫の思い出を大切にしながら、アドバイスをいただけますか。
名古屋からディズニーランドに
娘と2人で新幹線で行こうと思います。
旦那は、亡くなっています。
旦那が3人で行きたいと
ずーっと行っていたディズニーランド。
叶わなかったけど、
娘から
パパの写真持ってディズニーランド
行こうか!
って言ってくれました。
そのときに確かに!
とハッとさせられました。
大変だとは…思います。
でも、娘とならいける!
と思います…無謀ですかね?
新幹線でのディズニーは、
多分10年ぶりぐらいだと思います…
行ったことある方アドバイスなど
あればよろしくお願いします!
- ありちゃん(5歳5ヶ月)
コメント

ぴょん
子供と2人で名古屋から行きました!とっても大変でした!
でも、とっても楽しかったですよ😊
正直日帰りだったので荷物も少なくて、まだなんとかなりました!🥺
宿泊だと結構大変ですよね。。

クッキー
こんばんは。
お子さん抱っこ紐まだ入れますか?🤗 私は友達と友達の子と4人で、2歳頃新幹線で日帰りしましたよー🤗
荷物が多くなるし、ベビーカーで、東京駅は辛いので現地でベビーカーかりて、荷物は最小限でいきました🤗
-
ありちゃん
かなりきつきつだと思います…笑
行く時には多分3歳になってる
と思います😂
ベビーカーあるとエレベーター
探さないといけないしで
大変そうですね…💦
ベビーカーやめます😭- 8月6日
ありちゃん
宿泊ばかり考えていましたが、確かにありですね🥹‼︎
ディズニーランドホテルに泊まって
ちょこちょこ休憩しながらも
ありかな〜とか考えていましたが
日帰りはいい案ですね🤩
ぴょん
どちらもあるんですが、
一番辛かったのが、移動で…笑
せっかくいくなら宿泊もしたいですよね😭それもわかります😭
抱っこ抱っこになるし、うちは
バギーも持参したので、リュックに着替え一組とオムツやらお菓子など最小限にして、ロッカー預けました😄
ありちゃん
移動ですよね😭
車は無理なので
東京駅からタクシーが
理想ですが、お金が😨
どうせ行くなら…
ですが、一日目諦めて
連泊するのもありですかね🥺
ベビーカー問題も難しいですね😇