コメント
ママリ
参考になるか分かりませんが、私の園では誕生児を登場させるのが定番です💕
最後の方で、「次にやってきたのはー…◯◯ちゃんです!」と写真を登場させるとか、「これはお友達のお手伝いが必要です!◯◯ちゃん、このネコちゃんに
湿布を貼ってくれる?」とか🧐
ママリ
参考になるか分かりませんが、私の園では誕生児を登場させるのが定番です💕
最後の方で、「次にやってきたのはー…◯◯ちゃんです!」と写真を登場させるとか、「これはお友達のお手伝いが必要です!◯◯ちゃん、このネコちゃんに
湿布を貼ってくれる?」とか🧐
「先生」に関する質問
小1の娘の友達について。 同じ登下校グループの友達にひどいことを言われたと泣きながら帰ってきたことがありました。 大嫌い、無視するから、と言われたと。 理由は、娘が他の子と帰ってたからむかついたそうです。他の…
保育園の先生が嫌すぎて保育園変えようか迷ってます。 結構厳しめの保育園でお仕事忙しい系のママさん達には当たりが強い感じで平日おやすみすれば土曜日利用もできるはずなのに土曜日利用使おうとするとその日人数少なく…
うちの小4の長女なんですが、会話が大人すぎて心配になるくらいなんですが皆さんどう思いますか? 中学校高校の話になり、はやくバイトしたいと言った長女。なぜ?と聞くと 長女→自分で働いてそのお金で欲しいもの買いた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
saya
なるほど🙂
CDに合わせてテンポ良く流してやっちゃうので😔
あと、サブの先生の使い方に困ってます😅
ママリ
お一人で考えてるのですか?💦
サブの先生と一緒に考えた方が面白いのできそうですけどね🤣
CDで流すなら、できることはお話前後ですね。登場の仕方とか…ですかね?
ペットボトル色水(キャップに絵の具を仕込んどいて振ると色水になる)を2、3人でシャカシャカ振りながら登場とかしたことあります🙌
saya
サブの先生が案を出してくれりタイプじゃなくて、シナリオあればそれ以上に演じてくれる方で話し合いにならなくて😅
ナース服と白衣着たかったですがこの為に買うのももったいなくて😅
聴診器だけ100均でかいました🩺
ママリ
それはめちゃめちゃ楽しそうですね✨
衣装は白のカラーポリ袋とで作れないですかね??画用紙でナースキャップやお医者さんの頭に付いてるやつ(←丸いミラーみたいな)作って🙌
saya
腰上げるのが遅くてようやく考え出した次第です😅
今思ったのが、ねこのお医者さんとナースのペープサートは使わずお面にしようかなと😇そうすれば大きくて見やすいしセリフは口パクで演じやすいかなと😋