
育休中で転職悩み。パートも考えているが、天引きで損しないか不安。正社員も探しているが、人間関係が心配。子どもがいるため、不安がある。
みなさんどんなお仕事されてますかー?😩
今転職に悩んでます、、、
10年近く働いて今育休中ですが
お休みに入って復帰しようと思ったら
閉まることが決まり、焦ってます、、
おすすめの仕事などありますか?
子どもは4月復帰予定で
その頃5.3.1歳になります!
パートでも社保などちゃんとしてれば
パートでもいいかなと思うのですが
色々天引きされたらパートは損なんですかね?💦
正社員しかしたことないからわからなくて、、
正社員でも探してますが
子どもがいるので入ってみないと
人間関係等わからないので不安で…😩
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ままり
柔道整復師です。
私も子育てしながらの働き方色々迷ってます。

レイナ
社保完備のパートで働いたことありますが休むとその分賃金がないので保険料に持っていかれるという感じ。
ただ正社員と違って今日は1時間早く帰りますってのがokだったり都合が良い。
年収が200万円超えなければ年末調整で子供達を自分の方に入れると翌年住民税ない。
私は今日160万円くらいだったので子供達の名前書いて今年非課税になってます!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよねー💦
有給あると書いてあってもやはり社員よりは少ないし長年働いてる会社と比べたら尚更有給少ないですよね💦
急に休むとか子供の熱であるし、、
そうなんですか?!今まで書いてなかったです😩損してた、、笑
自分の扶養とかでなく、書けるんですかね?- 8月3日
はじめてのママリ🔰
本当ですか😩💦
手に職がままりさんみたいにないのが情けないですー💦
ままり
とんでもないです。
手に職があっても子育てしながら働ける環境がなければ意味ないですし、せっかく国家資格あっても、自分の目指したキャリアでは子育てしながらはバリバリ働けないので、この資格で、子育て出来る職場で…って考えたら限られるので、職種はこのままですが、自分のやりたかった仕事じゃない職場で働いてます。