
ベビーフードを安く買う方法について、西松屋以外のお店やクーポンの活用がおすすめです。ドラッグストアも候補に挙げられます。
ベビーフードを安く買う方法教えてください😭🤲🏻
現在は西松屋で購入しています。
西松屋は定価より安いのでしょうか、、?
アカチャンホンポなどで◯%オフクーポン等使用した方がやすいのかがわかりません、、🥺
ドラッグストアなどでも売ってますが、
もし安くておすすめのところあれば教えてください!
(※作り置きの方が安いなどのコメントは趣旨と異なるので控えていただきたく思います。)
- mako(生後3ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

ママリ
私は近くのドンキで買ってます!
5個で〇〇円って感じで、和光堂のベビーフードだと1つ89円になります🙆🏻♀️
安いか高いか分かりませんが私の住んでる地域だと近くのドンキが1番安くで買えます😊
たまにやってるセールとかではなく、いつ行ってもこの価格でした🙆🏻♀️

はじめてのままり
ドラッグストアやイオン安いです🙌🏻
普段から3つで288円、更に5%オフとかです🙆🏻♀️
-
はじめてのままり
それにポイントつきますし
安売りの日はもっと安いです☺️- 8月3日
-
mako
やはりイオン安いですか!😳
子育てクーポン的なやつも使えば安くなりますよね😆
子供がいると現金会計がややこしくて、Apple WatchでWAON支払いしています😂
ポイントも貯まるので尚良しですよね👌🏻笑
車で5分のところに大きなイオンがあるので、子供がお昼寝から起きたら行ってこようと思います😌- 8月3日
-
はじめてのままり
イオンも安いですね😍
ですです!子育てクーポン的なやつと
イオンの5%オフの日が重なると安いです〜!
2人目9割ベビーフードなので
イオンの安さには助けられてます笑- 8月3日
-
mako
なるほどなるほど!!
5%オッフ〜♬の日ですね🤣❤️
その日にベビーフードも安くなると知って衝撃です😳笑
私1人目なのにベビーフード乱用です😂💦
変に作るより、ベビーフードはプロが考えて作られてるから良いだろうと🫠笑- 8月3日
ママリ
12ヶ月〜ので89円ですが、それ以下の月齢のものだと80円だったと思います!
mako
ドンキ!発想がなかったです😳
1つ89円だと安いですよね✨✨
ありがとうございます🥰
参考にさせていただきます!