※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーまま
子育て・グッズ

子供が魚を食べると顔に湿疹ができる症状が続いています。魚アレルギーの可能性があるので小児科受診が必要です。

アレルギーに詳しい方

次男が七月半ばにアジフライを食べていて蕁麻疹?湿疹のようなものが口周りに出る
三十分ほどして冷やしたら落ち着いてきました。

そして今日、保育園の給食中にまた顔下半分に湿疹がぼこぼことでたらしく冷やしたりして対応してくれたみたいです。30分後にお迎えに行ったときは赤みなどは落ち着いていました。
メニューは白身魚焼きとスイカでした。

今まで白身魚は普通に食べていたし、月曜の夜にも鯖と鮭を食べましたが特に症状はありませんでした。

七月半ばに症状でたときは皮膚科にて塗り薬をもらっておしまい、すぐに症状もひいたなら蕁麻疹の一種かも、疲れなどでもでることあるかなとのことでした。

今回も午前中は水遊びしていたみたいで、それが原因なのか…
急に魚アレルギーになることとかありますか?
血液検査でアレルギー調べたことはないので、夕方に小児科受診するのですが、調べてみたほうがよいでしょうか?

コメント

みー

小麦粉は大丈夫なんですか🤔?

食べ物でアレルギーっぽい症状が出たなら
検査した方が良いと思います😭!

  • みーまま

    みーまま

    パンやお好み焼きなど粉物はずっと食べており,それを食べて何か症状はでたことないんですが…
    小児科当日受診ですぐに血液検査してもらえるんでしょうか😣?

    • 8月3日
  • みー

    みー

    うちのかかりつけはその日その場で
    血液検査してくれますよ🥰

    結果は確か1週間とか後に
    わかった気がします!

    • 8月3日
  • みーまま

    みーまま

    さっき受診してきて、とりあえず専門の先生が15日に来られるみたいなのでその日に相談,検査、結果は早くて22日になるとか…
    それまでは極力アレルゲンなりそうなもの避けてということでしたが、もともと呼吸器疾患ある子なのでヒヤヒヤな日々になりそうです😢

    • 8月3日
strawberry88

うちの次男はスイカを食べると口の周りに湿疹?みたいな蕁麻疹?みたいのでて赤くなりますよ!

普段食べてるものでアレルギー出てるのであればその時に調子が悪い…とかだと思います😣
長男は小さい時普段食べてたベビーそうめん食べたら湿疹が出てアレルギー検査してもらったら小麦アレルギーではなく、たまごアレルギーがわかりました😵‍💫幸い軽いアレルギーでしたので、あまり気にせず卵の入った食べ物は食べれました!
一度アレルギー検査してもらっても良いかもしれません😊

  • みーまま

    みーまま

    スイカに関してはアレルギーの数値はでていますか?昨日別のかかりつけ医に相談したところ、普段大丈夫でいつも食べているのに今回出たということは体調不良が関係してるのかもと言われました。
    アレルギー検査はする予定ですが,きっちり判明するまでは落ち着かないです😭

    • 8月10日
  • strawberry88

    strawberry88

    次男はまだアレルギー検査していません。が毎回スイカを食べるとアレルギー出るのでアレルギー検査を検討しています💦
    体調不良は関係している可能性大だと思います!
    アレルギー検査をして、親としても子供のアレルギーの把握しておきたいですよね‼️

    • 8月12日