※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆kiyu
ココロ・悩み

旦那とケンカしてお願いが聞いてもらえず、無視されて怒りっぽくなる女性がいます。旦那は無視を続け、話すときも苦痛。感情を抑える方法や同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

いつも旦那とケンカしてることで相談させてもらってます…
今回もですが、相談させてください。


私がひとつお願いをしました。
これだけはお願い。と。

やだー!だめー!と旦那はふざけていました。

いつも、わたしのお願いは聞いてもらえず
ケンカして結局なしになります。
なのでこれだけはお願いっていってるでしょ

と言っても無理。そのうち無視し始めました。
そこでやめればよかったのですが、
いくら話しかけても無視されてしまうと
私も感情を押さえられなくなり
きーーー!!っとなって怒鳴ってしまいます。

旦那はわたしのそういう性格が嫌いなので
そういう態度をとった
あとはしばらく口を利いてくれません。

今回もそうなってしまい、
そうやって自分のことしか考えないで
わたしに嫌がらせみたいなことばかりするから
子どもに好かれないんだ!
分かってる?と言ってしまいました。
(パパ見知りでした。少しよくなってきましたが)


もうしばらく無視でしょう。
私がいくら謝っても無視。


気がすめば話をしてくれることもありますが、
それまで本当に苦痛です。

なぜ自分の都合が悪くなると無視し続けるのか…
なぜ私ばかりこんなに謝らなきゃないのか
キーっとなってしまうのは、悪いことなので
直さなければと思っているのですが
なかなか感情を押さえられません。

同じような旦那様、私の性格のかた
いらっしゃいますか?
辛いです。批判はできればなしでお願いします。

共感や、無視されて怒ってしまいそうに
なるときどうしたら押さえられますか?

コメント

ちゃー

旦那さん子供ですね(´・_・`)
具体的にどんなお願いなんでしょうか?

  • ☆kiyu

    ☆kiyu

    コメントありがとうございます。
    説明しずらい内容なんですが
    私の職場に関係する内容なんですが、今冷静になってあんなにケンカするほどの内容じゃなかったな…とは思います。(>_<)

    • 12月5日
りん

あ、私とよく似てます。
私も感情のままに怒ってしまいます。
ちなみに、どんな御願いだったんですか??
これだけは、御願いって言うと、向こうもこれだけは御願いってゆうのでてきませんか?
うちは、でてくるんです…
そこで、じゃあ、わかったから、あなたもお願いねって言うとお互い様なんで、
聞いてくれます。
我慢ができないんですよねー。
最近それじゃダメだと思って努力してるとこなんです。
きー!ってムカついてきて、一人トイレにこもり、
落ち着いてきたら、
謝ったりして、翌日に持ち越さないようにしてます。

  • ☆kiyu

    ☆kiyu

    コメントありがとうございます。
    お願いは私の職場に関することです。これくらいなら聞いてもらえるかなと思って言ったのですが今思えばそんなことでケンカするんじゃなかったと後悔しています。

    私も努力しているんですが、やっぱり押さえられなくて。何をしても無表情。話し合おうっていってもダメなので、キーーーっとなってしまいます。

    謝っても許してはくれないんです…それで仲直りできるなら良いんですが…
    子どもにも申し訳なくて涙が止まりません

    • 12月5日
  • りん

    りん

    うーん、旦那さん子供ですね。
    私、謝るのすごい苦手でなかなか言えないんですけど、
    ☆きーたんママさんは、ちゃんと謝ってるのに、
    その態度はないですね。
    お子さんにも無視されるんですか?
    子供は、見てますからねー。
    ママとパパの状態。

    • 12月5日
  • ☆kiyu

    ☆kiyu

    子どもは抱っこしてあげてと言って無視はしてないです。
    旦那も何度いっても私が同じことを繰り返す(カーっとなってしまう)ので怒ってしまうんですね、きっと。

    毎回同じ感じでケンカが長引きます。
    私はもう許してもらえないのか…いつになったら口を聞いてくれるのか…不安になります。
    今回もどうしたら許してもらえるか、

    こういう状態でも同居なのでご飯は作らなきゃいけなくて。
    でも作ったら誰とも話をしたくなくて部屋にこもってしまいます。

    • 12月5日
deleted user

こんにちは☆
呼んでて旦那さんは自分勝手だと思っちゃいました。。
私も同じ立場だったら
腹立ってキーーってなっちゃいます。
無視とかだったら
会話出来ないしどーしよーも出来ないですよね。
なんの解決にも、ならないし、
自分の嫌な事あれば無視って子供と一緒です。。
きーたんママさんも
旦那さんと全く同じよーに真似して分からせてみてはどーですか!?
何か言われたら、
ん?旦那はいつもこんな感じだよ?真似してみたの。
どんな気持ちだった?って言ったらいーですよ!

  • ☆kiyu

    ☆kiyu

    コメントありがとうございます。
    私も日頃から自分勝手すぎる、なんでいつも私だけという思いもあるためかすぐ怒ってしまうんです…

    同じことやって効き目があるんであればやりますが
    私が同じことをしても、あっそ。話したくないなら良いんじゃないと言われ、ずっと無視されます。

    • 12月5日
keiママ

無視するやつを気にしても気力の無駄じゃないですか?
無視するならほっといたら?

溜まった愚痴は友達とかここで吐き出してしまえ~~~