![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳実感の乳首サイズについて、SS2つ、S2つを買うか、SS1つ、S4つを買うか迷っています。産後保育園に預けるため、240mlの哺乳瓶を用意し、2人目も考えています。
母乳実感の乳首サイズの用意について。
今セールをやっているので購入を検討しています。
産後保育園に預ける為混合予定で哺乳瓶は240mlをガラスとプラスチック2つずつ買ってあります。
それは全てMサイズが付いています。
SS2つ、S2つをとりあえず買うか、SS1つ、S4つで用意するかどちらの方がよろしいでしょうか?
もしも合わなければ2人目も考えているので置いておこうと思っています。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
哺乳瓶を2本ずつ買ってあるならそれぞれ4つずつ買います😳新生児期は授乳も多いし、洗ったり消毒したり(レンジ消毒も同じ)の連続なので3.4本ないとキツいと思います!
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
うちも240の哺乳瓶4つ持ってますが、3つSSサイズ付けて使ってます!
完ミで夜中とか洗うの眠いしめんどくさいので、3、4本あると夜間洗わなくて住むので楽だと思いますよ!
ほんとあっという間に3時間経って次のミルクの時間になるので1本だと1回1回洗わなきゃなので大変です💦
-
はじめてのママリ🔰
冬場だと洗うの大変ですしね😣少ないと劣化した時も大変かなと思うのですが途中で破れたり使えないことってありましたか??
毎回洗うのは億劫なので多めに買う様にしたいと思ってきました🤭- 8月3日
-
まま
破れたりはないと思います!
1歳になった時は歯もはえてて噛みちぎられることはありましたが、月齢低いうちはそうそうないと思います🤔- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
哺乳瓶4つでとりあえずSS2つ(使い期間が短いので)、S4つでも大丈夫でしょうか💦- 8月3日
-
まま
SSの方が期間は短くても使用頻度は1番多いのでわたしなら3つか4つ買って使います!
その期間が終わればまたS4つ買い足すとかにします!なのでS4つも買っておいていいと思います🙆♀️
多分Sサイズは乳首2個入りなので2つ買ったのでいいと思いますよ!- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!確かにそうですね😊
SSも買い足して、S4つにしておきます♪腐るものでもないので余れば置いておくかメルカリに出品してみます😂
ありがとうございます💕- 8月3日
はじめてのママリ🔰
洗ったり確かに面倒ですよね😭破れたりしたら足りなくなるし😱💔
ちなみに丈夫ではありますか?SSは使用期間短いしなとか考えちゃいましたが買い足す事考えると早めに多く買うのでも良いかもですね🥺
ママリ
私は今までで破れたのは1回だけです💡それも多分だいぶ使った時に適当に指突っ込んで洗ったのが原因で😅基本的には2ヶ月に1回交換ですが、本数多い方が耐久性も良いですし、サイズはあくまで目安で、赤ちゃんの飲みが早い遅いでサイズ調整するのでSSから使ってあげる方がいいと思います!サイズ上げると出る量も多いのでゴボゴボむせたり、吐き戻しの原因にもなるので💦
はじめてのママリ🔰
そんなにすぐ破れないと知り安心しました🥺確かに多い方が持ちも良いですよね😍ケチらずにSSから多めに購入をしておこうと思います🌈ありがとうございます🌟