※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

幼児と赤ちゃんの車乗りの手順について相談です。2歳の娘は暴れん坊で、1ヶ月の弟もいる。2人を同時に車に乗せる方法についてアドバイスをお願いします。

幼児と赤ちゃんのいる方にご相談です!
玄関から車に乗るまでの手順を教えてください🙇‍♀️
2歳の娘は暴れん坊で、手を離すとふらふらと歩いて行ってしまうタイプです💦
下の弟はまだ1ヶ月で首も座っていないのですが、すでに5キロの大きめです。
保育園に送って行くときなど、2人同時に車へ向かえるか不安です。
戸建なので、玄関から車までたいした距離は無いのですが…いちいち抱っこ紐をするのも手間だなぁと思ってしまいます。
みなさんどうしてますか?😥

コメント

ままり

抱っこ紐いちいちしてました

もし上の子がどこかに行ってしまったら怖いなと思い…
荷物も持てるので抱っこ紐がらくでした

三つ葉

トラベルシステムを使っています。
エンジンをかけて涼しくする→次女はトラベルシステムに乗せて玄関でスタンバイ→長女を乗せる→次女を乗せる、です。

寝返りし始めたらできないですが、玄関が近いなら下のお子さんを玄関で待たせるのはどうですか?
数分でもだめですかね😣

はじめてのママリ🔰

最初にエンジンつけて冷やしておき、赤ちゃんを家の安全なところで待たせて2歳を手早く車に乗せてます☺️
シートベルトしっかりつけて、その後赤ちゃんをささっと乗せてます。

mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻

下の子抱っこ紐.上の子手を繋いで一緒に移動です。時々下の子抱っこ紐.上の子も脇に抱えて抱っこだったりもします 笑

S (22)

いちいち抱っこ紐してます😅