
コメント

mama...♡
うちはお小遣い一万円で
タバコ お酒飲まないため
この金額にしてます✨
ガソリンとかは別にしてます☺️💓
お昼はお弁当を作り、作れない
日がある時は別にお金を
渡してます🙈🎶

みー
うちも基本30000円です。お昼はお弁当作ってるし、美容院とかガソリンとか服とかは別に渡します!タバコもパチンコもやらんし正直30000円もいらんと思いますが笑 でもあまったお金貯めて私に記念日とかにプレゼント買ってきてくれたり花束買ってきてくれたりするので、まっいっかー!っと思っていま結婚して1年ですが30000円続けてます笑
-
__moon
回答ありがとうございます。
うちも美容院、服は別で渡してます!
使うのはタバコとランチなどに使っているみたいです。
お金を貯めてプレゼントとか、羨まし過ぎます(*^ω^*)素敵な旦那様ですね〜。- 12月5日

Y2.mama
うちはお小遣い制じゃないです!
必要な時必要な額だけ!
お弁当は基本的に作るようにしてますが
作れなかった時は千円だけ渡してます!
あと旦那が稼いできてくれてるので
何かしらのご褒美は必要かなー?って思って
給料日に5千円以内の物を買う許可を出すか
それを我慢するって時は次の月に1万あげてます!
-
__moon
回答ありがとうございます。
お小遣い制じゃないのもありですね!
参考になりました(*^ω^*)- 12月5日

はじめてのママリ🔰
わが家は給料の1割を小遣いにしています(^^)

なぁ
12000円、コーヒー代のみ込みです(^_-)
他美容室代は別です。
飲みにいかないしタバコもやめました!

のん
毎日お弁当お茶持たせてるし、日曜日しか休みがないので1万円です。
その代わり酒たばこで2万取ってるので1万でも文句言いません😹
子供が生まれる前は、煙草酒別で、
お小遣いで3万でしたが無駄だしあれば使うと思うので思い切り減らして貯金させてます

退会ユーザー
うちはタバコ、私との外食費とランチ大込みで20000万円ですよ〜(^^)

ちゅんチャン✩
うちは会社の飲み会多いので、飲み会代含みで、毎月4万です。
毎日お弁当なので、飲み物は買ってるようです。
つわりで作れなかった時は毎日お昼代を1,000円渡してました…物価高いので😭
電車通勤なのでガソリン代はないです。
__moon
回答ありがとうございます。
タバコお酒代が無いのはいいですね!
2万も浮くって考えたら…(´-ω-`)
参考になりました!ありがとうございます。