
コメント

ひでみ
お食い初め、自宅でやりました❗
食器は100均で漆の食器を買って、はしはお宮参りでもらったやつを使いましたよ。
食事はほとんど旦那が作ってくれました。
私は、黒豆担当。
魚市場に貝と鯛を買いに行きましたが、今はハマグリが不漁との事で、ホンビノス貝にしました。
食感がハマグリに似てるそうです。
スーパーも頼めば、尾頭付きの状態で焼いたのを売ってくれると思いますよ。

maple
鯛はイオンやスーパーで事前に予約すれば塩焼きの状態で買えますよ!
早めに調べて予約された方がいいと思います!
お赤飯はごめんなさい、わかりません。
-
ema
ご回答ありがとうございます(*´﹀`*)💕
- 12月6日

アリサ
私は土壇場で楽天でセットを5000円くらいで買いました!
鯛があればいいけど、オーダーして調理も頼むと2000円くらいすると聞いて、それならお汁やお赤飯、お祓いしてる石もつくし通販でええわ……となった次第です(笑)
-
ema
ご回答ありがとうございます(*´﹀`*)💕
- 12月6日

スマイル
私も一週間きってます(笑)焦りますよね!私は近くの仕出し屋さんがお食い初め用に作って宅配してくれるお店があるので、注文しました☆一から全部作るとなると、子ども見ながらは少し無理かなと思って、注文にしました☆食器は先々を考えて、離乳食用の食器を買おうかなーと思ってます!
-
ema
ご回答ありがとうございます(*´﹀`*)💕
- 12月6日
ema
ご回答ありがとうございます(*´﹀`*)💕