
コメント

はじめてのママリ🔰
今はRSもアデノも、夏風邪も流行ってますので一概にコロナかな?とは思いませんが一応検査(PCR、RSなど)だけしておけば、もし熱がひかない、熱性痙攣、鼻や咳が出た時に受診が出来ないリスクを減らせるかなと思います😊
うちも先々週に上の子が土曜日発熱して、元気なのでお休み中は自宅で様子見で月曜日に下の子も合わせて検査をして、コロナRSアデノの陰性が分かったおかげで、先週に咳だったり鼻水だったり急にきた際にコロナは陰性でしたって言えたからかすぐに受診できて、お薬貰えました💕
妊婦検診は、お子さんの発熱は言った方がいいです🙆♀️

SSちゃん
木曜日健診予定でしたが私自身鼻詰まりのみの症状があり、念の為病院に電話したら来週に延期になりました💦
このご時世だし仕方ないですよね😞
-
はじめてのママリ🔰
確認して電話したところきても大丈夫とのことで行ってきました🥺
仕方ないけど心配でもあるしって感じですよね💦
お身体大事にされてくださいね😌- 8月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
他の妊婦さんに迷惑かけてもいけないですし連絡入れてみます😊