※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で、へそ周りが痛むことがあります。お腹が大きくなるにつれての皮膚の伸びによる痛みか様子見で大丈夫でしょうか?

いま妊娠8ヶ月です。
ここ3日間程へそ周り(主に右側)がつるような痛み、
ズキズキ痛むことがあります。
酷い時は歩くのもきついほど痛む時もあるのですが、これはお腹が大きくなるにつれて皮膚が伸びてる痛みなのでしょうか?胎動はあり出血もないので来週の健診まで様子見でも大丈夫そうでしょうか?

コメント

ミク

固くなってますか??

  • ぽん

    ぽん

    痛い部分は固くなってる時はあります💦

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠中期以降、おへそやおへそ周りが激痛で動けない事が何回かありました💦
多分それ円靭帯痛です!お腹が大きくなるのに靭帯が引っ張られて痛むようです。
先生に聞いても「これは薬とかないから我慢するしかない」と言われて我慢してました😂
湯たんぽとかで暖めると少しマシになるので試してみて下さい!

  • ぽん

    ぽん

    そうだったんですね...😰💦
    ありがとうございます!
    1度暖めてみます!

    • 8月2日
ぷくぷく

私もなります🥲上の方と同じく病院で相談したら筋肉や靭帯、皮膚が伸びる痛みと言われ、後期になるにつれてもっと張って痛くなると思うよと言われました👶🏻

  • ぽん

    ぽん

    我慢するしかないみたいですね...😢

    • 8月2日