※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー
子育て・グッズ

1歳5ヶ月頃の子供向け絵本について相談です。普通の絵本を読むのが良いか、途中で飽きてしまうことがあるのでおすすめの本を教えて欲しいです。寝る前に何冊読むかも知りたいです。

1歳5ヶ月頃の絵本について

言葉図鑑等でこれはなに?と聞いても、なんか特徴のあるものしか覚えてくれないので、普通の絵本を読んで覚えていく方が簡単なのではないか?というところにたどり着きました。

ただ、絵本を読むと途中までは聞いているのですが、次のページめくったり、別の絵本に目移りしてしまったりします。こんなもんでしょうか?

それで途中から絵本読んであげるのが面倒になったんだと思い出しました。

こんな感じですが、1歳5ヶ月頃でおすすめの絵本はありますでしょうか?
しまじろうの本は毎月届きますが、あまり面白いとは思いませんので、なにか夢中になれる本でもあればなぁと思いまして。

寝る前におすすめの本
言葉覚えに良い本
1歳半くらいの子が好きな本


とかありましたら、教えて欲しいです。

また寝る前って本何冊くらい読みますか?

宜しくお願い致します。

コメント

ゆき

本の扱いや興味の続く時間はそんなものかなと思います。
上の子はその頃
うるしー
おつきさまこんばんは
やさいさん
しろくまちゃんのホットケーキ
だっしゅん
ぷんぷんぶふふ
いろいろばぁ
はみがきおねがい
あたりが好きだった気がします。
下の子は今スライムぴぴぴとブーブーバスくんがブームです笑
寝る前は本読んでないのでわかりません。そして言葉覚えに使えそうなのはやさいさんと読み方によってうるしーくらいな気がします😅ごめんなさい💦
もし参考になれば嬉しいです😊

  • にゃー

    にゃー

    ありがとうございます!沢山紹介していただき、感謝です!
    探してみます。
    やさいさん、良さそうですね!野菜は好きなので、覚えやすいかもしれません!
    とりあえず、毎日読んでみます。ありがとうございます。

    • 8月1日
mi-ko

絵本に関しては、上の子は興味津々だったので色んな本を読んでましたが、反対に今下の子がほとんど興味を示してくれず…😅
ウチも同じで、途中でめくられたり、他の絵本持ってきたり、逃げたり…の繰り返しです😭

興味のある絵本の種類は、上の方が挙げてくださってるものとよく似ています🙌✨️
あと、きんぎょがにげた、も大好きです🤗

なので、言葉覚え、という目的だけに特化すると、
上の子も下の子も、飛び出す絵本やしかけ絵本、お風呂のあいうえお表が効果的でした✨️
いないいないばあ!という動物の飛び出す絵本が好きで、
それで動物の名前を覚え、やさいさん、でやさいの名前を覚えました☺️
あとは、あいうえお表ですが、毎日のお風呂でいつも見ているからか、下の子はそこに描いてある絵を指さして少しずつ話せる単語を増やしていってます😌
(適当に指差ししてくるので、その名前を何度も教える感じです。毎日やるというより、ふと興味を示してくれた時にやる、という感じで)

寝る前は1~3冊の本を読んでます📖
その時は、おつきさまこんばんは、の本が多いですね🌙
(こんばんは、の時に、わー、と言いながら、ぺこりと頭を下げます)

  • にゃー

    にゃー

    コメントありがとうございます!!!
    上の子は興味津々で、下の子は興味示さずと、兄弟でも違うのですね!

    きんぎょがきげたという本探してみます。
    昨日水族館行ったら、お魚とか興味ありそうでしたので、良さげです。
    お風呂のあいうえおの表は、あいうえおまでではないのですが、こどもちゃれんじについてきている表を毎日見てます。動物は、ウサギ、犬、猫しかまだ覚えてくれません💦パンダはそろそろ覚えそうです。
    しかけ絵本は好きですよね!しかけを壊したりもしますがw

    いないないばあ!の飛び出す絵本気になります。

    興味ありそうなとこから、少しずつおしえていくことにします。
    色々ありがとうございました😊

    • 8月2日
ももんちゃん

すももジャムさん流石の観察力ですね!!
お子さんの月齢くらいですと、これから語彙数が急激に増えると言われています☺

そして答えられる物もあるということは
見たことある!名前も分かる!ただ、言葉にして発するのはまだ難しい!
という成長段階にいるのだと思います。

なので、例えばパンダ、ウサギ、猫が書いてあるとしたら
これは何?から、パンダはどーれだ!に声がけをちょっと変えてあげるだけで
きっと認識はしているので指を指し、そこですももジャムさんが、そうだね!これがパンダだね!とゆっくりと教える
これを繰り返すことで更に言葉を覚えやすくなるので、おすすめですよ💚

また図鑑があるのは、とても素敵なので✨
絵本と共に(絵本に書いてあるのを図鑑でも見てみるなど)是非有効活用していただいて!

絵本を読むと次のページへめくるというのも、こんなもんです!
それはお気に入りのページがあってそこが早くみたいであったり、違う絵本がいいから早く終わらせたいなど
理由は様々ですが、だいたい3歳頃までは見られます😂😂
ですから、読む側も律儀に読もうとせず、めくりたいなら存分にめくらせてあげて、どちらも絵本を楽しむのが言葉を覚える近道になりやすいのかなと思います!!

絵本は上の方々がおっしゃっている物はもう園でも大人気ですので、間違いないと思います💚
加えるなら、おべんとうバス、くだものさん、たまごのあかちゃんも人気ですよ🥚🦖

保育者目線の長文失礼しました💦
少しでもお力になれれば幸いです🙇‍♀️

  • にゃー

    にゃー

    コメントありがとうございます。
    語彙数はこれから急激に増えるんですね!なんか、ママリとか見てるとすごい単語話せてる子とかいるので、焦ってましたが、焦らなくて良さそうで良かったです。

    答えられるものと、答えられないものがあるのは、やはり家にあるうさぎのぬいぐるみは、よく見るし触るしで覚えたというのとなんですね!
    猫と犬に関しては、基本かと思って沢山教えてたので覚えた感じなのかと思います。
    覚えやすそうな動物から、教えていこうと思います。
    それで、●●どーれだ?ってやってみますね!
    ゆっくり優しく教えるのを繰り返してみます。この繰り返すのがなかなか難しいですが、頑張ります。
    図鑑と絵本を照らし合わすの良さそうです。
    絵本の次のページめくるのも、しかたないのですね。
    3歳頃まではこんなもん!なるほど。娘の読みたいページや本を読んであげることにします!最後まで読もうなんて思うのはやめますw
    おすすめ絵本ありがとうございます。こちはも探してみます。
    とても詳しくコメントいただき、感謝です。ありがとうございます😊

    • 8月4日