※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜中にミルクを飲ませるべきか相談です。混合でパイがほとんど出ないため、夜中の授乳について悩んでいます。

20時前後にミルク飲んで、0時〜2時までの間に1回起きるのでその時はパイをあげて(出てるのか出てないのかわかりません)その次のミルクが7時ぐらいになります。
夜中も1度ミルク飲んだほうがいいですか?
⚠︎混合ですが、わたしのパイはほぼ出ないので夜中パイで大丈夫かなーと…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん、ほぼ出てないということは赤ちゃんは飲んだ気になって寝てるってことですよね😰
2カ月だとまだしっかり水分とった方がいいのかなと思いました。夏だし脱水が気になりますよね💦
ミルクだと確実にどれくらい飲めたかわかりますし安心じゃないでしょうか💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    味のするおしゃぶり感覚で寝てるのかな…と💦
    今日は夜中起きた時にミルク作ろうと思います🌟

    • 8月1日