
ベビーサークルで1日中遊ばせていますが、サークルの中が狭いか気になります。外に出せず悩んでいます。
carazのマットを敷いてベビーサークルで囲んだところで1日中遊ばせています。
しかし、ふとずっとサークルの中にいるだけだと狭いのかなと気になり…💦
ですが、外はカーペットは敷いておらずフローリングなので、ハイハイで膝が痛くなったりしないかなとか、手ににゴミついたりしないかな、汚いところ触らないかな、頭打たないかななどと思ったら、なかなかサークルの外に出せず…😵
サークルは200cm✖️160cmくらいです。
みなさんサークルの中にずっといさせることはしないのでしょうか💦😭
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
寝返りくらいまではサークルに入れていましたが、なかなかずり這いやハイハイしようとしなかったのでサークルから出してみたら、やっぱり狭かったようで急にハイハイし出しました笑
いまは一部だけプレイマットをひいてますが、それ以外はフローリングです。無垢床なのでそれほど固くないですし、毎日掃除機がけしてるのでそこまで気にしてないです!
たまに頭ゴチンします😂
サークルのサイズは同じくらいでした!

(^^)
個人的に出した方がいいと思いました。
悪戯や痛いこともあるだろうけど、いろんなものを触って発見したりして成長につながると思いますよ。
ゴミも、食べちゃうかもしれないけど…笑
そのうち自分でゴミ箱に捨てることもできちゃいます!
うちの子は歩けるようになったら、なーんにも言ってないのに髪の毛や埃やオムツをゴミ箱に捨てに行くようになりました笑
頭もテーブルの下に潜ってゴン、
私にタックルしてきて床にゴン、など沢山痛い思いしてますが元気ですよ〜😂懲りないです。
膝当てみたいなのが売ってるかもですし、探してみてはどうでしょう??
少し気にしすぎかなと思いました💡そのうちどろんこ遊びやポケットに砂入れてきて床にばら撒いたりびっくりすることが沢山起きますよ🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど…!!!
仰る通りですね✨
膝当てがあるんですね😍探してみます!!
気にしすぎですかね💦たしかにこれからこっちが気にしても保育園とかでどろんこになって帰ってくるかもですね😂
出すことにします!ありがとうございました!- 8月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど🤔
たしかに掃除機かけてますもんね!私もそんなに気にしないようにします😊