
2歳の息子が寝る前に大暴れし、抱っこも拒否する。親は困り果て、イライラが募る状況。どうしたら安心させられるか。
寝る前に大暴れする息子、、、
2歳の息子が寝る前大暴れしないと寝ません。
眠たくて自分でもコントロール出来なんだと思いますが
大泣きして抱っこも拒否、無理矢理抱っこしても
足をバタバタしたり顔を引っ掻いてきたりと大変です。
下に下ろすとずっと泣いてそこら辺にあるおもちゃを
ひたすら投げてきたりとにかく暴れます。
眠くて仕方ない時にこうなるので困ってます。
ある程度、落ち着くまで待って抱っこしてますが
ずっと泣かれると親のイライラが半端なくて、、、
旦那も怒鳴り出すし最悪です。
どうしたら安心させてあげれるでしょうか?
まずは親が冷静になる事だとは思うけど無理です。
正直ノイローゼです。
- まい(4歳7ヶ月, 6歳)

あんず
一歳2ヶ月ですがうちの娘も全力で暴れまくり気にいらないと泣きまくりです。
全体力を使い果たしたら寝るので放置してます。(危ないこと以外は寝たふりしたり見て見ぬふりしてます)
上の子はそんなことはなかったですが。
保育園でかなり疲れた時はすぐ寝るので体力が余ってるんだと思います😭
親としては辛いですが諦めてます。

ママ
そこまで眠くなる前に
寝る準備に入っても同じですか?
お昼寝の時もそんな感じなんですか?😣😣

はじめてのママリ🔰
眠くて仕方なくなる前に、寝かせるのはどうですか?😭💦
今が21時就寝なら20時にする、とかです😭
コメント