
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もです😭
毎日イライラするし、旦那にはそんなに怒るなと言われ、1日で少ししか関わらないくせにってイライラするし😭
手が出そうになりますし、こっちが泣きたくなります😭

はじめてのママリ🔰
虐待を肯定するわけではないですが凄く分かります。
子供産むまでは虐待とかありえない!って思ってましたが、子供産んでいざ育てると虐待する親の気持ちが分かります…
私も何度もぶん殴りそうになってます🥹
-
はじめてのママリ🔰
私も肯定は出来ないですが、何度頭でいなくなってほしいと思った事か…
子育てのいいところって何?って感じです。- 8月1日

はじめてのママリ
虐待はしないし、しちゃいけないけれど、しちゃう気持ちもわかる気がします😢
そして旦那にもイライラします😭
-
はじめてのママリ🔰
旦那にもイライラしますよね。
旦那の返事1つとってもイライラしてしまいます…- 8月1日

はじめてのママリ
虐待なんてしちゃダメですーっていう方おられますが、
みんながみんなそうじゃないと私も思っています😣
そして私もグズリまくる娘に、何度もぶん殴りそうになったことあります💦
しんどいですよね💦
私は、このままじゃ殺してしまうかもしれん‼︎と思って、区役所に泣きながら電話しました😅
うちは双子なんですが、もう無理!ってなりました💦
旦那はなんの相談も乗ってくれなくて、でも誰かに吐き出さないと一線超えてしまうと思って、思い切って電話しました😣
ママリさんも誰かに愚痴って少しでもストレス発散しましょ!
-
はじめてのママリ🔰
双子は、大変ですね💦
ちょくちょく親とか旦那に言ってるんですけどね。- 8月2日
はじめてのママリ🔰
1日のうち少ししか関わらない旦那には、共感して貰えず💦
上の子にも当たってしまって、申し訳なく思います。
次女は、体調を崩しているのもあっていつもより増してイヤイヤに拍車がかかっています…
薬をあげるだけでも大変なのに、旦那には分からないんだろうなって思います。かと言って旦那にも任せられないしって感じです。