※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一児のままです🇵🇭🇯🇵
子育て・グッズ

海水を飲んだ赤ちゃんの対処法について教えてください

海水を少量飲んだときの対処法

今日10か月の息子が海デビューしました。
抱っこして入っていたのですが
息子がバシャバシャと水を叩いた時に
顔に海水がかかり、少し飲んでしまって
泣いてしまいました。
その後は、離乳食を食べお水を飲んでいつも通りでしたが
海水を飲んだことを今更不安になってしまってしらべていたら
赤ちゃんが小さじ1の塩を食べるだけで亡くなる事もとあり
不安になってしまいました。
対処法など、詳しいかた教えて下さい。

コメント

りーまま

顔に海水がかかって飲んだぐらいなら水分をしっかり摂っておしっこからだせば体の塩分(ナトリウム)濃度はさがるので気にしなくても大丈夫ですよ☺️海水を飲んだのなら喉も乾くだろうし、海なら汗もいつもよりかいているだろうし水分多めに取ってください。
海の水で小さじ1の塩とるとなると海水150mlは飲む量なので…溺れでもしない限り無理です💧

  • 一児のままです🇵🇭🇯🇵

    一児のままです🇵🇭🇯🇵

    ありがとうございます!
    たくさん水分飲んでいたので
    大丈夫だろう!🙇🏻‍♂️
    150mlなんですね、それなら全然大丈夫でした。
    ありがとうございます心に余裕が出来ました🥲

    • 8月1日
  • りーまま

    りーまま

    心配になりますよね😥
    一応看護師で我が子もそういう事あったので調べた事あります。先程もう一回ネットで調べてみましたが同じ様な事書いてあったので間違い無いと思います♪

    • 8月1日
  • 一児のままです🇵🇭🇯🇵

    一児のままです🇵🇭🇯🇵

    わざわざ調べてもらい、ありがとうございます🥹今、帰りの車なのですが、不安がとれて眠れます。。🙇🏻‍♂️✨

    • 8月1日
  • りーまま

    りーまま

    海疲れますよね🥺
    気をつけてお帰りください🚘
    ごゆっくり☺️

    • 8月1日