※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後9ヶ月で三回食を始める予定です。普通のミルクを700飲んでいますが、フォローアップミルクに変えるタイミングはありますか?

生後9ヶ月です!
三回食もうすぐ始める予定です!
ミルクは普通のミルクを今、合計700飲んでるんですけど、フォローアップミルクにはいつかえるものなんでしょうか?💦

コメント

ゆー

三回食が定着したらです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 8月1日
ママリ

普通のミルクは食事の代わり、フォロミは離乳食をしっかり食べた上でのサプリメントみたいな感じです!
3回食始めてみて目安量などをムラなく食べられてるならフォロミにしてもいいですし
食べないことがあるとかならミルク一択です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めちゃくちゃよくわかりました!ありがとうございます🫶🏻

    • 8月1日
はる

フォロミは足りない鉄分補給のためのものなのでしっかり食べるなら普通のミルクでいいですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    鉄分補給なんですね!
    まだ二回食なんですが、しっかり食べるってどれくらいなんでしょう??
    普通のミルクの方がフォロミよりも栄養素豊富なのかと思ってました!😳

    • 8月1日
  • はる

    はる

    3回食になると180〜220gくらい食べてて食後のミルクは飲んでなかったです!

    • 8月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 8月1日
deleted user

私は、離乳食しっかり食べるので普通のミルクのままです。上の子もそうでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    離乳食なかなか進まない方のためのフォロミっていう意味づけでいいんですかね?😌

    • 8月1日