※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビーリーフ
子育て・グッズ

ベビーフードをぬるま湯で溶かして与えたら水便が出た。原因はそれかもしれませんか?心配です。

和光堂のベビーフードのおさかな(キューブ3つ入)をぬるいお湯で溶いてしまいそのままあげてしまいました💦

水便が出ています、、、
本人は元気で泣く様子もありませんが心配です、、、
原因はやはりベビーフードをぬるま湯で溶いたことでしょうか?

コメント

う

一度沸騰させた湯を冷ましたぬるま湯ですか?

  • ベビーリーフ

    ベビーリーフ

    ウォーターサーバーのお湯のぬるま湯です、、

    • 8月1日
ママリ

ウォーターサーバーならぬるま湯ではなくお湯ですよね!なら大丈夫じゃないですかね?ウォーターサーバーのお湯は一般的に80度〜90度です。和光堂の離乳食には80度以上のお湯と書いてあったので大丈夫だと思います。


エアコンの冷房で冷えたとかはないですか??

  • ベビーリーフ

    ベビーリーフ

    いえ、、、正確には、ウォーターサーバーのお湯で溶いた和光堂の和風だしでときました、、、

    量も少なかったので直ぐに冷めてしまっていました、、、

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦

    でも一回の食事で大変なことに!!!てのは考えにくいですね…

    ちょっと風邪気味ならなんかの菌だと思いますし、、そのくらいの月齢なら原因わからない下痢はしょっちゅうで
    気になったら焼き芋食べさせてます🤣

    あまりにも水下痢続きだとお尻も荒れちゃうと思うので今のうちにこれでもかってくらいワセリンぬってお肌カバーしとくといいかもです!そして病院でお腹の薬ですね👍!

    • 8月1日
  • ベビーリーフ

    ベビーリーフ


    ありがとうございます😭

    焼き芋いいですね🍠
    試してみます🙇‍♀️

    病院も行ってみます😭

    • 8月1日
deleted user

最近全国的に子供の下痢が大流行しているので、どこかで菌を貰ったと言う可能性もあると思います( ; ; )

明日も続くようなら整腸剤もらいに行っても良いかもですね(^^)

  • ベビーリーフ

    ベビーリーフ

    そうなんですか😭!?

    ありがとうございます😢
    行ってみます🙇‍♀️

    • 8月1日