![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホームの土地探しをしていますが、ネットや歩いて探す以外の方法はありますか。また、土地が決まった後の流れについて教えてください。ローンや間取り、着工から引き渡しまでの詳細も知りたいです。
マイホーム、土地探しからしています。
流れについて、教えてください😣💦
知り合いの不動産でマイホームを検討しています!
ハウスメーカーも決まっています。
土地探しの段階なのですが。
気になった土地があったら教えて!と言われていて。
ネットで調べて、気になる土地が出ていたら、その知り合いの不動産屋さんに連絡してます。(見学なども、やりとりは不動産屋同士でするので、ややこしくなるから個人でやりとりしないで欲しいとのこと。)
ネットで調べる、または歩いて探す、以外に、どのような方法で土地探しできるでしょうか?
不動産屋も条件に合う土地が見つかったら連絡する!と言ってくれてますが、連絡が来ないと言うことは、良い土地が見つからないということですよね??
また、この後、この土地にしたい!という土地が見つかってからの流れは、どのようになりますか?
ローンの話や、家の間取りなどの話、ローン開始時期、などなど。
土地決めから、着工、引き渡しまでの流れを全て知りたいです!💦
- ママリ
コメント
![さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さら
今マイホーム建設中です!
知り合いの勤めるメーカーで建てています。
メーカーでも良さげな土地を調べてもらいつつ、自分達でもネットで調べました。
うちの流れとしては1月ごろにごろにメーカー契約(契約書などは少し後で間取りなどを先に決めていました)→2月ごろ良いと思う土地を見つけてすぐに買付証明を出す、銀行に仮審査申込みをする→3月ごろ土地を所有する不動産屋と契約→銀行にローンの本申込み→銀行とローン契約→決裁→地鎮祭→4月ごろ着工→上棟式→9月ごろ引き渡し予定です!
ママリ
ありがとうございます!✨