※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

百年公園のプールは、平日と土日は混んでいますか?2歳でも楽しめますか?日陰はありますか?行ったことがある方、教えてください。

岐阜県 関市 百年公園の水遊び出来るプールは、平日、土日混んでますか?

どのくらいの年齢の子が多いでしょうか?

2歳でも楽しく遊べますか?😅
夏休みだし、大きい子が多いとちょっと心配だなぁと思ってます💦

プールに日陰は無さそうな感じですかね?!💦

行かれた方がいらっしゃったら、教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

ちょうど昨日行ってきました!

それなりに人はいましたが、窮屈感はありませんでした。大きな子よりも小さな子のほうが多かったイメージです。浅いので大きな子はあまり泳げないからかも🤔
2歳ぐらいから小学生低学年ぐらいの子がいる感じでした!オムツ着用だと入れないので、うちは下の子は入れずでした。
日陰は木々があるので、所々ありました。うちはそこで場所取って休憩したりしました。
屋根のあるところもありますが、テント張ってる方が多かったです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しく教えて頂き、ありがとうございます😊
    大きい子はわりと少ないんですね!
    まだオムツが外れてなくても、水遊びパンツや水着着てれば入れるんでしょうか😅
    日陰は所々あるんですね💡
    土日だと、テント張ってる方も多いんですね😅
    また行けたら平日とかに行ってみたいと思います🎵

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    水遊びパンツを付けて入ってる子はいなかったので、オムツ自体がダメなのかもです…
    ただ水着着て、上がってからオムツの子はいたので、水着なら問題なさげでした!
    更衣室などはないですが、近くにトイレやプール後に浴びれるシャワーもあるのでよかったです!

    • 8月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    水着で入って、上がってからオムツなら大丈夫なんですね💡
    プール後に浴びれるシャワーまであるんですね😊
    暑すぎない日に行ってみたいです🤗🎵
    色々と詳しく教えて頂き、ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 8月2日