
コメント

いっちゃんママ
妊娠前から、もともと仕事のストレスからうつ病になり、産後も見事に産後うつになりました😂心療内科に定期的に通院していたので、薬の調整をしていました。今は持病の悪化や子供のイヤイヤ期、旦那へのストレスがすごくて、情緒不安定になり、薬を増量しています。
はじめてのママリさんは受診とかしてますか?あとは、気分転換が一番わたしには良かったです。外出とか、友達や兄弟、実母などにグチを言うとか…。わたしの場合は、旦那はあてにならず、むしろ理解してくれなくてケンカばかりなので、よく実家で旦那の悪口言いまくってます笑
参考にならなかったらすみません💦

いっちゃんママ
辛いですよね😭わたしも心療内科に通い始めた時は、薬が合わないとか調整が大変でした😔今は毎日レクサプロ内服しています。レクサプロは、メンタル的に落ち着いた時は、先生と相談して減量したりしていますが、もう治ったかな?って感じても、ずっと内服は続けています。イライラや泣きたくなる時はワイパックスを頓用で飲んでます。不眠もメンタル病みますよね😞わたしも眠剤内服しています。眠剤飲むと、当たり前眠くなるので、夜泣きで起こされると、やっぱり起きるのつらくて💦そんな時旦那が協力的だといいんですが、うちは全然使えないクズなんで、それもメンタル病む原因です🙄
-
はじめてのママリ🔰
抗うつ薬飲めるの羨ましいです😭ジェイゾロフトというものを飲んだ時発狂してしまって…💦やはり抗うつ薬飲まないと治らないのかなーと絶望です😞
不眠も悪化して眠剤追加されました😭
いつ治るんですかねー😭
いっちゃんママさんは前よりは改善してる感じしますか?- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんは夜泣きも酷いですか?うちは鬱の回復途中だったにも関わらず、夜泣き酷くて、これも回復しきらなかった原因なのかと思ってます😭
夜泣き酷い+なかなか寝ません😭- 7月30日

いっちゃんママ
仕事復帰してから、少し改善しました!ただ仕事と育児で、毎日疲労困憊ですが😂眠剤は仕事復帰してからは、疲れすぎて飲まなくても寝落ちしてました。うちはもうすぐ2歳ですが、半年くらい前向きまでは、ほぼ毎日夜泣きして、フォローアップミルク飲ませてました😂
あとわたしは、なにかきっかけが契機で、メンタル悪化することが多いです。今回は持病の悪化と旦那へのストレスです。来週から仕事復帰するので、疲れて不眠が改善されるのを祈るばかりです😭
薬を飲むことに抵抗はあるし、しかも自分看護師なのに、心療内科に通ってるなんて…って内心思いますが、それよりメンタル病むほうがつらくて😔
-
はじめてのママリ🔰
仕事も育児もできて羨ましいです😭今私ほぼ寝たきりなんです😭去年の今頃も寝たきりで、また繰り返してしまってショックです。看護師さんでも心療内科通ってていいと思います!むしろ人の痛みがわかるというか!
もう産後うつは治ってるんですか?- 7月30日

いっちゃんママ
そうなんですね😭誰か頼れそうな人はいますか?やる気とかほんと無くなりますよね😭
仕事と育児の両立なんてできてないです😂その頃持病が悪化して、しばらく休職しなきゃいけなくなって、ちょうどメンタル的にもきついから休みたいな…って思ってたときで….💦産後うつじゃないかもしれませんが、今は持病の悪化とストレスで精神的に不安定で、薬増量してます😂不眠が1番のストレスで、過食してしまうのもあり、眠剤も飲んでますが、中々睡眠のコントロールが上手くいかず、今は週一で通院してます😞
-
はじめてのママリ🔰
今は実家に一人で帰ってきてしまいました…が、実家も居心地が悪くまた自分の家に戻ることにしました💦ホントだめだめな母親です。旦那は協力的ですが、こんな変わり果てた私と一緒に居させるのが申し訳ないしかわいそうで😭
不眠辛いですよね💦産後から不眠になりました😭- 7月31日
-
いっちゃんママ
実家に居づらいのも辛いですよね😭わたしも里帰りした時、実母にイライラしてしまい、情緒不安定でした😂
旦那さんが協力的で、はじめてのママリさんの状況を理解してくれてるなら、甘えてしまっていいと思います❣️
精神科の先生とは、上手くお話できてますか?🥺今何の薬を飲んでるかわからないですが、薬の調整も必要なのかもしれないですね💦眠剤を飲んで眠れてますか?わたしは不眠から負のスパイラルにはまってしまい、現在調整中です😂- 7月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!✨
もともとメンタル強い方でしたが産後うつからガタガタです😭
精神科に一年ほど通ってます。
薬は何飲まれてますか?
私は抗うつ薬が合わなくて飲めず、安定剤と眠剤飲んでます😭
また治っても再発するんじゃないかと絶望してます。