
コメント

はじめてのママリ🔰
私は地元工務店で建てました。
周りは大手だと積水ハウスが多いイメージです😃

ムージョンジョンLOVE
予算が分かればご提案できると思います。
土地以外の予算はいくらですか?
スーモかライフルホームズが近ければそこに行ってから展示場に行くのがオススメです。
コストをランクに分けて、ママリさんに合ったハウスメーカーを紹介してもらえます。
スーモ経由だと人気の担当さんが付きます。
-
はじめてのママリ🔰
どのくらいの値段でどのくらいが建つのか が分かっていないのですが
3000万前後が理想ではあります ...
スーモの相談無料みたいですね!調べてみます!ありがとうございます😭- 7月30日
-
ムージョンジョンLOVE
土地抜きですか?
やっぱりスーモから行くのが一番良さそうです。
それと旦那さんと話し合ってローンはいくらまで払えそうかの計画から家の予算を決めるのがいいですね。
我が家は予算から見積もりが200万上がりましたが😂
一条工務店はこだわったら高くなりますね。でも良いものだとは思います。
私のオススメはありますが、一度スーモで勉強してからの方がいいと思いました。- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
土地抜きです!
ありがとうございます!スーモ、行ってみます!
旦那も私もどれくらいの予算でどれくらいが建つか全くわからないので色んな展示場もまわることにします!ありがとうございます!- 7月31日

退会ユーザー
一条はオリジナルの設備が多くあるので断熱や耐震性など性能は良くコスパは良いみたいですよ。
外観など好みはわかれますがそれを高いと思うか安いと思うかは実際に話を聞いてみると良いと思います!
相場と言うか予算や返済計画含め身の丈に合った所で建てると良いと思います★
スーモは割引が減ると聞いてあまりおすすめはしませんが役職のある方が担当になるので営業さんのハズレは少ないかもしれませんね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます 🥹
外観大事ですよね !
スーモで私たちに合ったハウスメーカー教えて貰って スーモを通さず自分でそこの展示場等行けば 割引して貰えたりオプション付けてもらえたりしますかね?笑 ちょっとずるいですが 😅- 7月31日
-
退会ユーザー
性能は大事ですよ。
内装はあとからかえようと思えばかえれますが断熱材や外壁、屋根など後からかえるには大変な部分はきちんとした物を使わないと光熱費も違ってくるしメンテナンス代が全然違ってきます。
スーモの件、そういう方もいると聞きますよ(^^)
一度持ち帰って考えます!とかでも良いような笑- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
一条工務店の展示場行ってきました !
一条工務店、性能すごすぎて他見れるか不安です 笑
ありがとうございます!- 7月31日

赤ピク推し♡
アイ工務店おすすめです!
標準のレベルが高いから、安くで建てれます😊
-
はじめてのママリ🔰
初めてききました !!! そうなんですね!
ありがとうございます 🥹
調べてみます!- 7月31日

こたまま
住宅展示場にイベントで良く行きます。
そしてメーカーさんの営業の話を聞きます。
上物(建物)の中に「何(どれ)」が入ってるかにもよるそう。
例えば・・・
窓サッシの種類。キッチン。お風呂。空調設備。等など。
あとは土地。土地次第では理想とする間取りが取れなかったりするそうです。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、理想が高ければ高くなりますもんね、沢山行って聞くしかないですよね!ありがとうございます 😭
- 7月31日

退会ユーザー
アイ工務店さん、レベル高い標準で安い!
-
はじめてのママリ🔰
先程の方も言ってました ! 恥ずかしながら初めて聞いたので 調べてみることにします!ありがとうございます!
- 7月31日

てんてんどんどん
一条で建てましたが、2.3ヶ月毎に坪単価値上がりのイメージです😂
高いと思うけどローメンテナンス重視なら初期費用は高くなっても納得は出来ますね🤔
何を重視するかだと思いますが、メンテナンス重視なら一条はメリットは高いです!
あと一条行くなら周りに誰か知り合いの人が一条で建てた人を探してから行った方が良いです!
一条が良くて購入するなら一条は割引きは一切しないので勤め先が一条と何かしている又は紹介割引きのみなので、誰か見つけてから行って下さい✨すぐに見つからない場合は初めにアンケート⁇用紙は書かずに😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね 💦🥲
参考になります!ありがとうございます!
割引きないんですね 😭
ありがとうございます 😭- 7月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます !
地元の工務店が平屋に力を入れてる所らしく 平屋は厳しいので辞めました 😢
積水ハウス調べてみます! ありがとうございます!