
日々自信がなくなってきています。免許取得予定で、車必須地域で行動制限を感じています。不安なので運転できる方の経験を知りたいです。
日々自信がなくなってきたので喝を入れてください🤣
9月から教習所に通い免許取得予定です。
住んでいるところが車必須地域というかみんな免許持ってます。旦那の家は車は1人一台。基本大体の家が2台持ちです。
今までは息子と自転車移動だったものの娘が産まれて自転車に乗せられないので歩き移動になりほんとに行動が制限されるようになりました。
これを機に免許を取るんですが家の前の道が対向車が来たら片側に寄せてすれ違わなければいけません。
まだまだ免許を取ってないものの旦那がビビらせてきます😭
田舎な方だけど道が広いわけでもないし…
不安だったけど運転できたよーって方いますか🥺?
不安が勝って教習所行く前からペーパー確定だ…とか勝手に考えてます笑笑?
- りん(3歳2ヶ月, 6歳)

mamari
こちらも田舎で、免許を持っていない成人を探すのが大変なくらいです。高3で取得する人もけっこういます。
ちなみに、うちは車3台。隣(親戚)も3台です。
細い道もあります。隣に住むおばちゃん曰く、適当などこで停まっていれば、向こうの人がなんとかしてくれるよ!!バックしろって言われたら、できないからやってくれって頼めばいいんだから(笑)
隣のおばちゃんは、運転が上手とは言えませんが、無謀な運転はしないので、大きな事故もありません😄
何とかなります😊
コメント