※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
雑談・つぶやき

4歳の子どもとの会話で、セミの鳴き声について話し合い、子どもの考えに感心したという内容です。

4歳にもなると会話が成り立ち、お喋りするのがとっても楽しいです。

👦ねぇ、ママ。この音なんだろ?

🙎‍♀️セミの鳴き声じゃないかな?

👦なんでセミは鳴くのかな?

🙎‍♀️なんでだろうね。◯◯くんはセミってなんで鳴くんだと思う?

👦うーん。わかった!セミの赤ちゃんが、セミのママを探して鳴いてるんじゃない?どこー?って!

🙎‍♀️そうかもしれないね!


なんだかとても感心してしまいました。

コメント

ゆいたろう🌸

素敵ですね😭💕
私は起きた瞬間からあれ何
これ何、なんでなんで
見て見てに疲れてしまいます💦
反省します😭😭😭

  • まる

    まる

    いや、わたしはなんでも質問返しです😂
    なんだろうね?なんだと思う?なんでだと思う?どうしてだと思う?って聞き返してます🤣笑

    • 7月30日
ゆに

よく考えてお話しますよね🥲❤️‍🔥うちもどこからそんな言葉覚えたの?って言葉を毎日使いながら、考えて理由も不思議だと思ってる事柄も説明できて感心してます。

  • まる

    まる

    まだ3歳なのにすごいです👏
    子どもの成長に感心しちゃいます🥺

    • 7月30日