※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんな
産婦人科・小児科

お子さんの蓄膿症で心配です。抗生剤と痰をとる薬を数日飲んでいますが、回復まで何日かかるでしょうか。

お子さんが蓄膿症(副鼻腔炎)になった方、抗生剤飲んだら何日くらいで良くなりましたか?
抗生剤と痰をとる薬を数日飲んでますが回復しなくて心配です。咳がひどくて可哀想です。

コメント

Huis

数日じゃ治らないと思います🤔子供じゃなくて私がなりましたが3週間かかりました。

  • あんな

    あんな

    薬飲んで3週間ほどかかったということですか?😭

    • 7月30日
  • Huis

    Huis

    そうです!最初に抗生剤出された時から一週間後に再診に行って、自覚症状が無くなっていたので治っていると思ったら、レントゲン撮ったらまさかの悪化で、、、抗生剤を変えてもう2週間後に受診してやっと治りました💦症状無くても治っているわけじゃないことに驚きました😂
    ちなみに旦那は数ヶ月かかっていました🥲

    • 7月30日
  • あんな

    あんな

    え〜そうなんですね💦症状なくなったのに悪化してるなんて思わないですよね😥

    でも無症状になったってことは1週間目以降は全然辛くなかったってことですよね。病院での最終確認は必須ということなんでしょうが、咳が辛そうなので娘も同じように自覚症状がなくなってくれたろまだマシそうです。
    とにかくしっかり治るところまで確認していきます!

    • 7月30日
  • Huis

    Huis

    私は頭痛が辛くて8時間おきにロキソニン飲んでいましたので、お子さんは痛み無いならいいのですが、、、😢
    お大事にしてください✨

    • 7月30日
  • あんな

    あんな

    頭痛辛いですね😔うちのは咳だけでそれ以外は元気なのがまだ幸いです。とても参考になりました!ありがとうございました💕

    • 7月30日