
コメント

ママリン
特に何もなくてもかってあげてますが、、なるべく理由は付けるようにしてます😅
例えば習い事の英語のテストがよく出来たとか、
予防接種を頑張ったとか、
パパがボーナス貰ったからとか、、
お手伝い頑張ったとか、、
なんだかんだ理由つけて旦那が買ってます💦
ママリン
特に何もなくてもかってあげてますが、、なるべく理由は付けるようにしてます😅
例えば習い事の英語のテストがよく出来たとか、
予防接種を頑張ったとか、
パパがボーナス貰ったからとか、、
お手伝い頑張ったとか、、
なんだかんだ理由つけて旦那が買ってます💦
「誕生日」に関する質問
1人目が発達障害かなとうすうす感じてる場合、2人目はもう諦めてますか? 1人目の息子が発達障害かなという状況で 年末に受診予定です。 私の年齢は誕生日が、きたら33になります。 本当なら今年来年あたり幼稚園に入っ…
今年2月からの知り合いで、ある飲み会の後みんなで二次会に行った時に意気投合し、6月頃から急激に仲良くなり、 そこから2人で飲みに行ったり(2回程)、ほぼ毎日?LINEして他愛ない話しをしたり、お互いの悩み相談をして…
勝ち負けなく、和やかに遊べるもの・遊びありますか? 年中の長女がどうぶつしょうぎやすごろくにハマっています。 下の子生まれて特に、長女と遊ぶ時間を大切にしたいのですが、なにする?と聞くと必ずボードゲーム。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおさん
うちは、12月生まれなので12月まで何もないのも可哀想だな〜でも、何もないのに大きな物を買うといつでも買ってもらえる!と思ってしまうのもな〜と、悩んでます😂
ママリンさん同様、今の所、値段の高い物はないですが、安い物で何度も欲しい!と言ってる物は、何かのご褒美の時に買う時もあります👍
ありがとうございます😊