
コメント

ママリン
特に何もなくてもかってあげてますが、、なるべく理由は付けるようにしてます😅
例えば習い事の英語のテストがよく出来たとか、
予防接種を頑張ったとか、
パパがボーナス貰ったからとか、、
お手伝い頑張ったとか、、
なんだかんだ理由つけて旦那が買ってます💦
ママリン
特に何もなくてもかってあげてますが、、なるべく理由は付けるようにしてます😅
例えば習い事の英語のテストがよく出来たとか、
予防接種を頑張ったとか、
パパがボーナス貰ったからとか、、
お手伝い頑張ったとか、、
なんだかんだ理由つけて旦那が買ってます💦
「クリスマス」に関する質問
義母を怒らせてしまってから、5ヶ月程だったのですがまだ怒ってるみたいでどうしたらいいか分かりません。 以前質問した内容に怒らせてしまった話を載せてるのでまずそちら読んで欲しいです。 その事があってから5ヶ月く…
同じ様なご家庭居ませんか?😩💦 私側の家族は娘と息子がお誕生日の時やクリスマスの時は 必ずプレゼントくれたりプレゼントじゃなくて現金くれたり おめでとう。の一言もくれて凄く嬉しいです。 私の方は両親揃っているの…
小2男児って今何が流行ってますか? 前はYoutubeみせてて HIKAKINだとかマイクラの実況系とか見せてましたが、最近本人は勉強したり習い事のピアノに熱が入りほとんどみなくなり、家でみんなでテレビをみる習慣もなくて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおさん
うちは、12月生まれなので12月まで何もないのも可哀想だな〜でも、何もないのに大きな物を買うといつでも買ってもらえる!と思ってしまうのもな〜と、悩んでます😂
ママリンさん同様、今の所、値段の高い物はないですが、安い物で何度も欲しい!と言ってる物は、何かのご褒美の時に買う時もあります👍
ありがとうございます😊