
お子さんの行動に悩んでいます。イライラや心配がつきまとい、毎日大変なようです。怒ることも必要か悩んでいます。性格の影響も考えています。
皆さんのお子さんのイヤイヤ期はどんな感じでしょうか(・・;)??
これ、イヤイヤ期なのか・・・
性格なのか・・
もう激しすぎる息子にイライラと・・・心配で毎日落ち込んでますm(_ _)m
買い物してても知らない子がいたら、走って行っていきなり叩く・・・
本当にこんな毎日で、ごめんなさい、ごめんなさいといい歩いていますm(_ _)m
私の子育てがきっと息子にはストレスなんだと思います。
性格も元気で、、しかし叩いたり噛んだりが凄いんです。
怒ると癇癪・・・
あまり怒らない方がいいともいいますが、こういけない事は怒ってもいいんですよね?!
もう本当に毎日大変すぎて、泣けてきます。
大好きなのに!怒りたくないのに・・・
これはイヤイヤ期ではなく性格のような気がしますm(_ _)m
- ଘrabbiଓ(10歳)

野口さんさん
少し前まで私もそんな感じでした😩
今は前ほどでもなく、手を歩いて
走り出すことはなくなりましたが😭
ここまで色々悩んで謝罪だらけでした😭💬
良ければお話聞きますよ😅🙌

りんりん
人様に迷惑かけるようなこと、危険なことはダメ!と叱ってます。間違って無いと思いますよ!
時期的なものなんですかね?遊び足りないとかそーいうことはないですか!?

みか
全く同じです😭
イヤイヤすごいです😭
思い通りにならないと叩く、噛む、癇癪おこす😭店でも関係なく寝転がって泣き叫ぶ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
機嫌がいいときは弟のことをかわいいってチューしにいくのに急に何か気に入らないことがあると顔に向かってオモチャを投げる(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
怒ったらダメとわかっていてもあまりにひどすぎていつも怒ってしまいます。゚(゚´ω`゚)゚。
家にいたり買い物にいくと特にひどいので休みの日はできるだけ公園にいくようにしています(^ω^)でも旦那も仕事が忙しくて休みはないし夜勤もあるので1人で2人の育児、家事をしていると頭がおかしくなりそうです😂
コメント