![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定帝王切開時の爪のお悩みについて助言をください。爪が割れやすく、透明のジェルをひと塗りすることもできない状況です。また、爪裏に付着した白い部分が残ってしまい、それを切ると痛いです。どうしたらいいでしょうか?
予定帝王切開するのですが、
助産師さんにキラキラのジェルネイル取るようにと言われました。もちろん、取って、短くするのですが爪が割れやすく、透明のジェルをひと塗りするのもダメでしょうか?
あと、爪と肉?皮?が、爪裏にくっ付いており、爪を短くしても白いところが残ってしまいます。。そこを切ると痛いし。。どうしたらいいでしょうか?←伝わりますか??
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もしもの時に血色が見えないのが危険ということだと思うので
透明で自爪の血色が見えていれば大丈夫だと思います!
爪の長さも深爪しなくても
赤ちゃんを傷つけない
違和感のない長さなら大丈夫だと思います!
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
看護師してます。爪のジェルネイルをはずしてもらうのは、指から酸素濃度を測る機械をつけるからです。そのたま、ジェルを塗ってしまうと正確な濃度が測れません。
どうしても理由があるのなら足指でいいのかなど病院に確認してもいいと思います。
![ぽんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんた
透明のジェルもしない方がいいですよ。
酸素測るやつを指につける時にあるとダメですし(・・;)
ハイポニキウムですね。
そこは切ると出血したりするので、そんなにギリギリに切らなくて大丈夫ですよ!
爪が多少伸びてる分には何も言われませんので。
私がお手入れしてあげたいくらいですー!笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
透明とダメといわれ、取りました😭
案の定、割れやすくフヤフヤで逆に危ないので生まれてからすぐする予定です😩
コメント