※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて
子育て・グッズ

拡大スクリーニング検査で再検査でした…生きた心地しません。

拡大スクリーニング検査で再検査でした…生きた心地しません。

コメント

ゆ

新生児のスクリーニング検査でしょうか?

  • はじめて

    はじめて

    そうです…。

    • 8月1日
  • ゆ

    うちも新生児のスクーリング検査でガラクトース血栓症偽陽性になりました
    結局再検査では陰性になりましたが...

    採血する時の血液の量が少ないから偽陽性になりやすいみたいです💦
    実際陽性の確率も低いそうです

    調べたらダメだと思っていても色々調べてしまって
    不安になりますよね
    生きた心地がしない気持ちよく分かります

    • 8月1日
  • はじめて

    はじめて

    そうだったんですか😣
    でも、陰性でほっとしましたね🥺
    うちはムコ多糖症二型の疑いで再採血になりました…。いきなり言われて気が動転してダメだとわかってるんですけど、調べまくって…泣いての繰り返しです…。
    疑い=病気ではない。と書かれてたんですけど…
    不妊治療してやっと、やっとできた子なのに…と締め付けられる思いです😣😣😣😣元気に長生きして欲しい…。
    親なら誰でも願う事ですよね😣😣

    本当に生きた心地しないです😔😔💦
    でもコメントくださって少し希望が見えました😭😭
    大丈夫!と信じて祈るしかないですね😭😭

    • 8月1日
  • ゆ

    ママリさんと旦那さんの一生懸命の頑張りで授かったお子さんなんですね🥺
    心配だから愛しているからこそ検索魔になりますよね😥
    それで嫌な記事とか見つけて余計悲しくなったり...

    感情論になってしまいますが心配事の8割は起きないと言われていますしお子さんを信じましょう🥺
    再検査陰性であることを願っています🫶

    • 8月1日
  • はじめて

    はじめて

    優しいお言葉ありがとうございます😭💦
    そしてコメントしてくださってありがとうございます😭。

    本当に悲しくなる記事ばかりで…
    大丈夫!!とでももし…が交互にきて感情が分からなくなってます。

    ありがとうございました😭😭

    • 8月2日