
洗濯機が新しくなったばかりに枕が原因で外側が膨らんでしまいました。脱水時に以前の壊れた音がしたため心配です。このままで問題ないでしょうか。
最近洗濯機壊れたので新しく買い替えたのですが
早速枕が原因で外側がすこし膨らんだ?ボコってなってしまいました。
その後普通に回せて問題ないのですが
前回壊れた原因は枕だとわかりました😢
5年以上使ったから勝手に寿命と思ってましたが
私が枕を洗濯した原因で壊してしまいました。
買った矢先に速攻痛ませると言う、、、最悪です。
洗濯は普通にできるのでこのままで大丈夫ですかね?
流石に旦那に言えません。
脱水の時に以前壊れた音と同じくすごい音したので
やばい!と思い速攻止めました。
保証も使えないですよね、、、最悪です。
- みこみこ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はっぴー
枕で壊れること多いみたいですね💦
YouTuberの平成フラミンゴも動画で枕を洗濯して洗濯機が倒れて壊れたとか言ってました💦💦
完全こっちのミスで壊してしまったなら保証は使えなさそうですね😭
通常通りに使っていて壊れたってのが通用すればいいですが心が痛いですよね😰
問題なく動いてるのであればとりあえず使い続けるかなーと思います😭
それか自己負担で修理ですかね??

みまり
私なら一応補償で修理できるか聞いてみます〜!
買ったばかりですぐ壊れるのも初期不良かもですし‥普通に回したら壊れましたっていうと思います😂
枕洗うとこうなっちゃうんですよとかメーカーの人に言われたら知らなかったです〜!で通すかな😅
ぶっちゃけ説明書に枕禁止とか書かれてなければ普通に回しちゃいますよ‥
説明書にでっかく枕は禁止!って書いてあれば‥反省します笑
-
みこみこ
ありがとうございます😭
最悪ですわあー、、、
一応聞いてみます!!
修理するのも家でできるんですかね?また持ち帰りなのかなあ😢😢😢聞くだけ損にならないですもんね!!- 7月29日
みこみこ
ありがとうございます😭
そうなんです、調べたら洗ってはいけないベスト5に入ってました、、、でもこれまで枕も何回も洗ってきたし今回違った枕だったけどそれが悪かったみたいです😵💫😵💫