※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が昼間ミルクを飲まず、夜は飲む。お腹が空いているのか心配。

3ヶ月の娘が最近昼間ミルクを
ちょびっとしか飲みません😥
飲ませようとしても嫌がったり口からだしたり
乳首くわえたまま吸わずにぽけーとしてます。

娘のお腹がぐーぐー鳴ってるけど
お腹が空いてるんでしょうか?

夜になるとぐびぐび飲みます💦

コメント

♡♡♡♡

ミルクだと腹持ちいいと聞きますし
そろそろ授乳間隔が
長くなると思います!

うちは泣いたらあげる
って感じにしてました!

  • r

    r


    腹持ちいいのも授乳間隔長くなるのも
    知ってて私も泣いたらあげてます😅
    昼間1回に50前後しか飲みませんが
    それでも大丈夫ですか?

    • 12月4日
  • ♡♡♡♡

    ♡♡♡♡


    そうなんですね!
    すみませんm(_ _)m💦

    大丈夫だと思います!
    下の方が言ってる通り
    遊び飲みも始まりますので
    それも原因かと思います☺️!

    • 12月4日
  • r

    r


    よかったです😅
    成長遅れたらどうしようって
    心配になってました💦

    • 12月4日
クミ

遊び飲みも始まるので、そんな感じだと思いますよ。😊

  • r

    r


    1回の飲む量50前後でも大丈夫ですか?
    飲んで遊んで寝たら次飲むまで間隔あくので
    ミルク足りてるのかな?って思っちゃいます💦

    • 12月4日
  • クミ

    クミ

    私は母乳なので、どのくらい飲んでいたのかはさっぱりですが、確かに目で見てわかる量だと心配ですよね。

    でも、うちもほんの3分のんでおしまい❗ってされたことたくさんあるんで、トータルで増えてれば、いいかと。

    あと、オシッコとうんちの量とかね。

    • 12月4日