
寝室のエアコンが暑く感じるため、対策や業者への相談が必要か悩んでいます。冷房設定温度を下げると涼しくなりますが、除湿が少し快適です。
エアコンについて質問です。
家を建ててまだ2年も経っていないのですが、寝室のエアコンが冷房を付けても暑苦しくてモワーンとしてます。
28.27度設定にしてる時です。
除湿にすればそれなりに涼しいですが、主人や子供たちだけが丁度良く、私は毛布を被ってないと耐えられません💦
冷房は25度以下にすれば、やっと涼しくなります。
掃除もしましたし、2回目の夏で故障することはあるのかなと思ってて、設定温度は低すぎるにしても一応使えているので、そのままですが、何か対策はありますか?
除湿機を置くべきでしょうか💦
エアコン業者に問い合わせた方がいいでしょうか💦
ちなみに、私は寒がりなので、通常28度以上が気持ち涼しいくらいで丁度良いです。
(リビングです)
よろしくお願いします!
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも2階は25度にしてます。1階は、26度です
二階は、25度でも湿度が上がってくるので途中でドライ(除湿)にしてタオルケットかけて寝てます!
故障とかじゃないと思うし問い合わせても解決しない気がします。
温度を下げて使う、寒かったら布団かけるしかないと思います。

バイー
風の向きや風量かえてもかわらずですか?
我が家のエアコンも風の向きがよくないと涼しくならなかったです、うちは常に上下に風向きが動くタイプ?でかなり涼しくなりましたよ~
-
ままり
風向きは自動にしてしまってます💦
今夜上下に動かして試してみます!
ありがとうございました!- 7月29日

退会ユーザー
うちのエアコン、2年目で故障しました!!😂
故障っていうか初期不良が2年経って顕著化したみたいです。
あまりに効きが悪そうなら一度点検はありかもしれませんよ💦
とはいえきかないわけではないのと、設定温度が高いと湿度戻りしやすいのはあるあるなので、エアコンの問題ではない気もします。
湿度戻りの対策はすでにされてるようち除湿モードか設定温度下げるか、風量を弱にすると若干マシです!!
うちの寝室のエアコンも湿度戻り激しいので、寒いぐらいの設定で羽毛並みのモコモコ布団です😂😂
-
ままり
2年目で故障とはショックですね💦
湿度戻りというのは初めて知りました😅
推奨温度があっても、過ごしやすい温度で過ごすのが1番ですよね💦
ありがとうございました!- 7月29日

退会ユーザー
私も同じ感じです。子供の体温が高く熱を放出してるからか26度だと暑く、24度で冷えます(笑)私は寒いので薄い掛け布団かけてます😂
-
ままり
仲間がいて良かったです!
子供たちよりも旦那が暑がりで、常に寝室がもんもんとしてて、温度調整に悩んでました😅
ありがとうございました!- 7月30日
ままり
ありがとうございます!
同じ感じなんですね!
2階は湿度も上がってくるんですね💦
推奨されてるのが28度とかって言われてますが、死んでしまう!と毎回思ってます💦
去年は何度で冷房付けてたのか忘れましたが、今のところ使えてるのであれば解決しないかもしれないとのことなので、通常通り使いたいと思います!